フォーサリンク丸洗い

か~くん

僕は普段フォーサリンクのグローブを使っています。
このグローブはとても薄く柔らかな羊革でできていて装着感もバツグンですし、価格も品質を考えればとてもリーズナブルなので非常に気に入っています。
乾燥肌の僕は、手袋をはめたときに手がグローブの中で滑るあの感覚が嫌いなのですが、このグローブだと全く滑らないんですよね。

いつも3、4枚ストックしていて、その内1枚を練習用、残りをラウンド用にしています。
薄いわりに練習に使っても結構耐久性もあるんですよ。

今回はその練習用が結構汚れてきたので掃除をしようと思います。
フォーサリンクグローブ  フォーサリンクグローブ

通常本革のグローブというのは水濡れ厳禁で一度塗らすとカチカチになったり、雨の日のラウンドなんかは使用できないものがほとんどですがこれはちょっと違います。



なんと丸洗いOK!

ということで、早速 洗いま~す

 
まずはグローブを嵌めたままビオレ(石鹸等)を手に取りゴシゴシ・・・
フォーサリンクグローブ 

普通の手洗いと同じようにグローブごと洗いましょう。
フォーサリンクグローブ  フォーサリンクグローブ

洗えたらグローブを外し、軽く絞ります。
フォーサリンクグローブ

な、なんですかこれは!?ほんとに大丈夫なんでしょうか?




でも大丈夫!次はやさしく元の形に戻していきます。
フォーサリンクグローブ

で、このまま陰干しします。
洗濯バサミはベルクロの部分にしたほうがいいですね。
フォーサリンクグローブ

乾いた時は結構カチカチですが心配いりません。
フォーサリンクグローブ

ゆっくり手にはめて馴染ませてあげれば元通り柔らかくなります。
フォーサリンクグローブ  フォーサリンクグローブ
フォーサリンクグローブ  フォーサリンクグローブ

洗う前(下側の写真)と比べて結構綺麗になったでしょ?
さすがに新品ほどのしっとり感はなくなりますが、これでまだまだ使えそうですね。
とにかくこのグローブ、一度使えば病み付きになること間違いなしですよ。



新感覚の心地よさ!!●メール便対応商品●フォーサリンク(ForesaLink) シープスキングローブ




関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
hanao

ここ2回続けてグローブを持たずに(忘れて)ラウンドに行ってるオイラですが何か?w

ゴルフ場のショップに売ってる安い(790円)グローブで済ましましたが、
やっぱり、、感じが良くないですな。。

やっぱグローブはタイトかフットJの本革ぴったりフィットが一番!!

か〜くん

>あばちゃん
あら?いきなり物忘れがひどくなってきたの?w
タイトもフットJも使ったけど雨の日は使えないし、汗かいたあととか指先の部分が結構カチカチになったりしない?
フォーサリンクだとそんなこともないし、あのへんの3000円クラスのものより革質がいいと思うからぜひ一回使ってみて。
ほんとオススメよ。
ちなみにタイトよりは1サイズ小さめ、フットJとは同じサイズでいけるからv-219

パパ

速攻!購入してみましたよ^^
いい感じみたいですね  
チョッピリ手首廻りが短くてスッキリしているのかなぁ

これ?雨でもパリパリにならないの? 

か〜くん

>パパさん
購入されましたか。
革の質感もなかなかいい感じでしょ?
僕の場合、特に革シートの新車のニオイがするところがお気に入りなんですけどねw。

あっ、雨でも大丈夫ですよ。
乾いたら元通り柔らかくなりますから。
サイズも手首周りは僕は気にならなかったですけど、そういえば若干短めかもしれませんね。
僕はそのほうが好きですけど。
とにかく次からは他のが使えなくなるんで覚悟しといてくださいねv-290