ラストコール杯
本日はホームコースのラストコール杯に出場してきました。
とりあえずこれが今年最後のラウンド・・・・の予定です。
さて先週から今日だけ雨マークが付いていたのでかなり憂鬱でしたが、夜のうちと昼の休憩時に少し降っただけで一度も雨に会うことなくラウンドできました。
で、ラウンド内容のほうはといいますと、インスタートの10番でミドルでいきなりダボ発進…。
そこからパー、ダボ(OB)、パー、ダボ(4パットw)、ボギーととんでもない乱れ打ち。
16番でようやくバーディーが来たにもかかわらず17番ショートでまたもやOBを打ち7…。
18番はなんとかパーに収め、前半は46(17パット)で折り返し。
久々に4パットなんかやらかすし、なんだか回るごとに下手になってる感じです。
そして昼から折り返し、1番はパー。
2番ショートでボギーを打ちましたが3番、4番のミドルを連続パー。
5番ロングでは7mを沈めてバーディー。
6番ショートも谷の下から奇跡的な寄せでナイスパー。
しかしここからの7、8、9番がいつも大叩きする場所なんで気を引き締めなくては・・・
と思った矢先、7番ミドルでなんと8…。
しかもOBなしの素の8w。
続く8番ロングではパーをセーブするも、最終9番で1mのパーパットを外しボギー。
結局41(15パット)で、合計87ストロークでした。
全体的にそんなに悪くはなかったんですが、最後のほうでアイアンがやけにダフリ始めたことと、アプローチの距離感がイマイチだったのと、とにかく叩く時に叩きすぎたっていうのがダメでしたね。
っていうか最後まで下手なまま同じ調子でしたけど…w。
ま、来年はもうちょっとスイングを固めてがんばります。
いちおうライ角を調整したアイアンの方向性はかなり良くなってたので一安心でした。
それにしても帰ってから熱がぶり返してきたけど明日大丈夫かな
そんなに寒くなかったとはいえ、やっぱりアンダーアーマーと半袖ポロでのラウンドはマズかったですかねw。




とりあえずこれが今年最後のラウンド・・・・の予定です。
さて先週から今日だけ雨マークが付いていたのでかなり憂鬱でしたが、夜のうちと昼の休憩時に少し降っただけで一度も雨に会うことなくラウンドできました。
で、ラウンド内容のほうはといいますと、インスタートの10番でミドルでいきなりダボ発進…。
そこからパー、ダボ(OB)、パー、ダボ(4パットw)、ボギーととんでもない乱れ打ち。
16番でようやくバーディーが来たにもかかわらず17番ショートでまたもやOBを打ち7…。
18番はなんとかパーに収め、前半は46(17パット)で折り返し。
久々に4パットなんかやらかすし、なんだか回るごとに下手になってる感じです。
そして昼から折り返し、1番はパー。
2番ショートでボギーを打ちましたが3番、4番のミドルを連続パー。
5番ロングでは7mを沈めてバーディー。
6番ショートも谷の下から奇跡的な寄せでナイスパー。
しかしここからの7、8、9番がいつも大叩きする場所なんで気を引き締めなくては・・・
と思った矢先、7番ミドルでなんと8…。
しかもOBなしの素の8w。
続く8番ロングではパーをセーブするも、最終9番で1mのパーパットを外しボギー。
結局41(15パット)で、合計87ストロークでした。
全体的にそんなに悪くはなかったんですが、最後のほうでアイアンがやけにダフリ始めたことと、アプローチの距離感がイマイチだったのと、とにかく叩く時に叩きすぎたっていうのがダメでしたね。
っていうか最後まで下手なまま同じ調子でしたけど…w。
ま、来年はもうちょっとスイングを固めてがんばります。
いちおうライ角を調整したアイアンの方向性はかなり良くなってたので一安心でした。
それにしても帰ってから熱がぶり返してきたけど明日大丈夫かな

そんなに寒くなかったとはいえ、やっぱりアンダーアーマーと半袖ポロでのラウンドはマズかったですかねw。


- 関連記事
-
- 2015年ラストラウンドでM1 460ドライバーを投入! (2015/12/20)
- ラストコール杯で打ち納め&数年ぶりに・・・ (2014/12/21)
- ラストコール杯 (2008/12/14)