イナバ物置シンプリー
先週末、ゴルフ仲間でもある商工会の先輩から注文をいただいた物置の設置に行ってきました。
設置するのはこのスペース。
使用するのはイナバ物置シンプリーのMJ199EP、長物収納タイプです。

下は芝生で多少高低差があったので、高い部分の芝だけ少し刈って基礎ブロックを配置しました。
最近のモデルは、ある程度基礎の水平が出せればあとは土台で調整できるので本当に便利になりました。昔のモデルだと基礎の水平を出すだけでもかなり苦労しましたからね。
で、土台の水平が出たら壁を建て、その後屋根を乗せます。

次に床を貼って、棚板を組んでいきます。

次に転倒防止用に四隅とも基礎ブロックの横に穴を掘り、アンカー工事をします。

最後に扉を吊りこんで建て付けを調整すれば完成。半日で出来上がりました。

O様この度はどうもありがとうございました。
末永くご愛用くださいませ。
ちなみに当店ではイナバ物置の場合、定価の3割引きプラス施工費での販売となっています。
イナバ物置の設置工事ならおまかせ!
タツミ硝子店のHP
設置するのはこのスペース。
使用するのはイナバ物置シンプリーのMJ199EP、長物収納タイプです。

下は芝生で多少高低差があったので、高い部分の芝だけ少し刈って基礎ブロックを配置しました。
最近のモデルは、ある程度基礎の水平が出せればあとは土台で調整できるので本当に便利になりました。昔のモデルだと基礎の水平を出すだけでもかなり苦労しましたからね。
で、土台の水平が出たら壁を建て、その後屋根を乗せます。


次に床を貼って、棚板を組んでいきます。


次に転倒防止用に四隅とも基礎ブロックの横に穴を掘り、アンカー工事をします。

最後に扉を吊りこんで建て付けを調整すれば完成。半日で出来上がりました。

O様この度はどうもありがとうございました。
末永くご愛用くださいませ。
ちなみに当店ではイナバ物置の場合、定価の3割引きプラス施工費での販売となっています。
イナバ物置の設置工事ならおまかせ!
タツミ硝子店のHP