X-DRIVE701 & 701G試打

か~くん

仕事の後、またまた近くの量販店へ。
ランバックス6F09のXシャフトが試打したかったので顔見知りの店員さん(クラフトマン)に聞いてみると試打クラブがないとのこと。
残念、と思いつつ帰ろうかと思ったら・・・


店:「今日こんなん入ってきて、まだ店に出してないんですけど打ちます?」


何かなと思ってみてみると…

最近ゴルフネットワークでも特集番組をやっているこのクラブ



ブリヂストン New X-DRIVEシリーズ
ドライバーやフェアウェーウッド、アイアン、ウェッジ(なぜか大量の試打ウェッジが…)、さらにナイキの新しいアイアンVRシリーズなどたくさんダンボールに入ってました。
ナイキの新しいアイアンもかなり打ちたかったのですが、今回はとりあえずこの2本を打たせてもらいました。

まずはツアーステージ X-DRIVE 701Gから。



上級者モデルとのことですが、ヘッドシェイプは今風のやさしめに見える形で、後方が大きく出っ張ったタイプです。いわゆる初代のバーナーとか909D2みたいな感じですね。ただ、ヘッド体積は445cm3なのでそんなに大きくは感じませんでした。
試打クラブのスペックは、ロフト9.5度、重さ315g、シャフトはグラファイトデザインの新しいモデルEV6のSで長さは45.5インチでした。

で、早速打ってみると、

カキッッッ! ※カキーンじゃないですよ。

えっ?カキッって…。ヒールの下に当たったのかな?
と思って計測器を見ると、

店:「まっすぐですよ。ナイスショットです。」って。
たしかにいい弾道でまっすぐ265yぐらいの結果が出てます。

うそ~?

もう一球打ってみると、

カキッッッ!

あら?またヒール?

店:「これもまっすぐですよ。ナイスショットです。」

えええぇぇぇ?

たしかにまっすぐ飛んでる。

その後もカキカキ言うので「芯に当たらんなぁ」って思ったんですがすべてナイスショット。

不思議に思った店員さん(元インストラクター)が打ってみると、

カキッッッ!

店:「やっぱりこんな音なんですね」って、二人で納得w。

まあこんな感じでとにかく打感は硬く感じます。
ただほんとに曲がりは少なそうですね。
このイメージと結果のギャップが気にならない人には最高かも?



もう一本はこちらも上級者モデルのツアーステージ X-DRIVE 701。最後の「G」がないんですね。



こちらは洋梨形のシェイプで909D3によく似た感じでした。
トゥ側の塗装の仕方でこちらは少しカッチリした感じで、909D3のほうがより丸みのある感じに見えます。
ちなみに試打クラブのスペックはロフト9.5度、重さ318g、シャフトは同じくグラファイトデザインのEV6のSで長さは45.25インチでした。
アスリート向けにしてはどちらも少しシャフトが長いですね。

で、早速こっちを打ってみると、

バシュッ!

店:「うわっ!全然違いますね。」

はい、こっちは音も全然違うし打感も柔らかいです。その後店員さんが打っても同じ音がしてました。
ちなみに打ち出しは14度ぐらいでスピン量も2400前後とほぼ最高の数値。
弾道はまっすぐ出てほんの少しフェード気味で飛距離はこちらも265yぐらいでした。
ただしやはり振りに行くと左に行きましたが、これはたぶんシャフトの加減と重心距離の問題かもしれませんね。気持ちよく振りすぎるとヘッドが返ってしまう感じでした。
ただ多少球はバラけるものの、打ってて気持ちいいのは間違いなくこっちですね。
長さは45.25インチですが、それほど長くは感じません。
ただ、やっぱり44.75か45インチぐらいのほうが打ちやすいかなぁと。

いずれにしても今回のツアーステージは今までみたいな「上級者向け」って感じじゃなくて、意外と打ちやすくなってるんじゃないかなって感じでした。
そんなに気合いを入れなくてもそこそこ使えそうな気がしますね。
見た目も実物はかなりカッコイイし、なかなかオススメのクラブです。

さて今回試打したシャフト、ツアーADのEV(EV-6S)の印象は、緑のクアトロほど先端の走り感はなく、手元も緑ほど硬くない感じでした。
MDと比べると多少先は動きますがあれよりは手元のしなり感が少ないです。
ランバックスのFと比べるとEVのほうが手元が少し硬くパリッとした感じはしますが、ランバックスのXみたいなパリパリ感ではないですね。
なんとなく以前使っていたI-65typeIIを若干マイルドにして少し走り感を出したって感じだったかなぁ?
まあ緑クアトロだと暴れすぎるとか、MDやPTを使っていてもうちょっと叩きたいっていう人にはピッタリかも?(あくまでも素人の意見ですが…汗)


で、帰りに工房を覗くとちょうどディアマナの新しいシャフト「kai'li」の試打クラブを組んでいるところでした。明日には打てるので来てくださいとのことでしたが、そんなに毎日行けないので土曜日に来ますって言っときましたw。早く打ちてぇぇぇ~!!!


その他の新しいX-DRIVEシリーズはこちら
ツアーステージ X-DRIVE 901 EV7

ツアーステージ X-DRIVE 901 B09-01W

ツアーステージ X-DRIVE 701 B09-01W

ツアーステージ X-DRIVE 701G B09-01W

ツアーステージ X-DRIVE GR B09-03W





関連記事

Comments 0

There are no comments yet.