右肩腱板損傷
正月にゴルフの練習で損傷した右肩がいまだに直らず、再度病院に行ってきました。
そして確定したわけではないですが、ほぼ右肩の腱板損傷で間違いないだろうとのことでした。
まだ少しは稼動するので断裂まではいってないものの、何本かは切れてしまっているみたいで、動かしてもゴリゴリしてるって言ってました。
で、いちおう痛み止めのヒアルロン酸を注入して湿布をもらって様子を見ることになったんですが、今日で3日経ってやっぱり痛みは取れてなくて、何もしてなくても痛む時もあります。

いちおう状態を確認するにはエコーやMRでの検査が必要になるみたいですが、腱板というのは自然治癒することがなく、治すためには手術が必要になるとのことでした。
今はまだ残った腱で動かせていますが、動かし方や動かす方向によっては突然激痛が走るので本当に厄介で、今年はこの痛みのせいで仕事にも影響が出てるし、ゴルフも思い切ったスイングができないせいでなかなか安定したスコアが出せずじまいでした。
それと今回はコロナの後遺症も重なってどんどんゴルフのモチベーションも下がってしまい、全然練習に行く気も無くなってきています。
今日の月例ももちろんキャンセルしましたし、たぶん来月頭の研修会も行かないつもりです。
今までの手術後の体力が無い状態の時とはまた違った感覚でスイング出来ない感じで、今までは力が無くなってもある程度はまともなスイングが出来たから当てることができたのに、今回はそのスイング自体ができなくてまったく当たらなくなってます。
ゴルフを辞める気はないんですが、当分はゴルフをしたくないような気にもなってて、なんかこのままズルズル行きそうな不安もあります。
とりあえずは痛みが少しでも改善されて、まともなスイングができるようになったらゴルフも再開しようかな。
しかも競技じゃなくて気楽なプライベートでがいいなぁ・・・。
やれやれ・・・
よろしければポチッとお願いしま~す
そして確定したわけではないですが、ほぼ右肩の腱板損傷で間違いないだろうとのことでした。
まだ少しは稼動するので断裂まではいってないものの、何本かは切れてしまっているみたいで、動かしてもゴリゴリしてるって言ってました。
で、いちおう痛み止めのヒアルロン酸を注入して湿布をもらって様子を見ることになったんですが、今日で3日経ってやっぱり痛みは取れてなくて、何もしてなくても痛む時もあります。


いちおう状態を確認するにはエコーやMRでの検査が必要になるみたいですが、腱板というのは自然治癒することがなく、治すためには手術が必要になるとのことでした。
今はまだ残った腱で動かせていますが、動かし方や動かす方向によっては突然激痛が走るので本当に厄介で、今年はこの痛みのせいで仕事にも影響が出てるし、ゴルフも思い切ったスイングができないせいでなかなか安定したスコアが出せずじまいでした。
それと今回はコロナの後遺症も重なってどんどんゴルフのモチベーションも下がってしまい、全然練習に行く気も無くなってきています。
今日の月例ももちろんキャンセルしましたし、たぶん来月頭の研修会も行かないつもりです。
今までの手術後の体力が無い状態の時とはまた違った感覚でスイング出来ない感じで、今までは力が無くなってもある程度はまともなスイングが出来たから当てることができたのに、今回はそのスイング自体ができなくてまったく当たらなくなってます。
ゴルフを辞める気はないんですが、当分はゴルフをしたくないような気にもなってて、なんかこのままズルズル行きそうな不安もあります。
とりあえずは痛みが少しでも改善されて、まともなスイングができるようになったらゴルフも再開しようかな。
しかも競技じゃなくて気楽なプライベートでがいいなぁ・・・。
やれやれ・・・

よろしければポチッとお願いしま~す

