2022年11月桜励会・・・力まず謙虚に丁寧に

か~くん

今日はホームの桜励会に参加してきました


朝イチ少し寒かったですが、今日もシャツ1枚でも十分なぐらいいいお天気でした


最近段々と調子が下がり気味で色々とスイングをいじりすぎなせいかなと思ってたんですが、昨日の練習でなんとなく病気明けの時みたいに一切力まず丁寧にスイングするように気を付けたら何かいい感じだったので、今日はとにかく強振せず丁寧にスイングすることだけを意識してプレーしてみました。

するとドライバーは確かに全然飛ばなかったんですが特に大ケガもなくアイアンもフェアウェイウッドも全部しっかり芯で打てていい感じ。
ただ、アプローチパターはまあ普段通りな感じだったので前半はパープレーで折り返し。


すると今日は前の組で回ってたプロが前半1オーバー。
もしかしたら今日は勝てるんじゃないか?って思い気合を入れ直して後半スタート。

まず11番ロングで2オンを狙って手バンカーに捕まり、案の定砂が入ってなくてホームランからのボギー。
カートナビでプロのスコアを見るとなんとそこでイーグルを取ったようでいきなり逆転w

ただ今日はプロもショットが荒れ気味だったみたいでOBなんかもありつつ15番を過ぎたところでお互い3オーバーで並ぶ展開に。
そして16番でプロはたぶんバーディーは確実に取ってくるだろうなと思い、僕もピンまで220yのフェアウェイからとりあえず刻んで3打目勝負かなと思ったんですが、いや、ショットの良い今日はここが勝負所かも!と2オンを狙いました。
その結果ピン右4mに乗せてなんとかバーディーを取ったんですが、ホールアウト後にカートナビを見たらなんとプロがインで2つ目のイーグル
ここで心を折られましたw

次の17番210yのショートはいい感じでティーショットを打てて、割とふんわりした球でグリーンに着弾したのですが、コロコロコロコロしぶとく転がってなんと左奥のバンカーへ
するとまたそこも砂が入ってなくて跳ねて反対側のラフへ。
そこからのアプローチもミスして結局素ダボ
それでも今日はほんとにショットの調子がよかったおかげで最終ホールをバーディーフィニッシュにできたので久しぶりにいい感じのゴルフができました。




やっぱりここ最近調子悪かったのはただ単に振りすぎなだけだったみたいですw
夏過ぎとかは気候もいいし体も動くしで無理に飛距離ばっかり出しにいってたところもあったように思います。
でも今日はドライバーが飛ばなくてセカンドも普段より距離が残ったりしましたが、そこからでも普段より1クラブ大きめに持ったりして無理せずプレーすることができました。
するとしっかりミートもできて大きなミスをしにくいし、結果パーオンする機会も増えてスコアも大崩れしませんでした。
これから寒くなって更に飛ばなくなってきますけど、そんな時も無理せず丁寧にプレーしようと思います。

とりあえずクラチャントーナメントまでにもっといい感じに仕上げるぞ~!




よろしければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログへ
関連記事

Comments 1

There are no comments yet.
tarchan

ランキング見て訪問させて頂きました♪プロと勝負なんて凄いですね!!ラウンドお楽しみさまでした♪

  • 2022/11/07 (Mon) 09:49
  • REPLY