2022年10月月例・・・スイング改造中もおはようバーディーは・・・
昨日はホームの月例に参加してきました

朝は寒かったのですが、スタートするころには一気に暖かくなり、半袖でプレーできるほど最高の天気でした
で、昨日は先日から取り組んでいる新しいスイングを試すことにしたのですが、朝の練習も最初なかなか当たらず80球ほど打ってやっと感覚を掴めるぐらい。
こんなんで実際コースでやれるのかなぁと不安を抱えながらいざスタート。
するとティーショットはいきなりやりたいことができた感覚でフェアウェイど真ん中への
ナイスショット。
セカンドもいい感じで100yから40cmにピタリ。
ハッ!
おはようバーディー取ってしもた
ま、まあいい感じやし大丈夫だろう。
と思いましたが2番ショート。
ここで良い流れのまますぐ行きたかったのですが、前の組のプレーを結構待っている間に色んなことを考えすぎたのかティーショットが捕まりすぎのミス。
とりあえずパーで凌いだものの、続く3番、4番もまた右のお尻が前に出たり、手元を低く降る恐怖心が出てしまったりしてティーショットをミス。
とりあえずまだセカンド以降を耐えてはいたのですがついに5番ロングで捕まりすぎて左OB
とにかく午前中はこんな感じでショットがほぼまともに当たらず、あとはパターも長いのが何度かカップを舐めて惜しいのもあったりでなんとかかんとか3オーバー。

そして後半スタート。
するとまたしてもスタートホールはティーショット、セカンド共にいい感じでスタート。
しかし後半は逆にパターがちょっとずつタッチが合わなくなり出してボギー先行の内容に。
なんとか16番ロングでバーディーは取れたものの、最終ホールでセカンド、アプローチをミスからのお決まりのお先パット外しで素ダボフィニッシュ。
結局後半は40点のトータル79という結果になりました。


う~ん、一日中練習でやったスイングをやり通してみましたが、練習でも感覚を掴むのに時間がかかることをコースですぐやるというのはやっぱりまだまだ難しいですね。
ただ、ちゃんとできた時は今までに無い厚い入り方をしてる感覚があったし、今までの悪い癖を直したいのもあるのでもうちょっと根気よく続けてみようと思います。
よろしければポチッとお願いしま~す


朝は寒かったのですが、スタートするころには一気に暖かくなり、半袖でプレーできるほど最高の天気でした

で、昨日は先日から取り組んでいる新しいスイングを試すことにしたのですが、朝の練習も最初なかなか当たらず80球ほど打ってやっと感覚を掴めるぐらい。
こんなんで実際コースでやれるのかなぁと不安を抱えながらいざスタート。
するとティーショットはいきなりやりたいことができた感覚でフェアウェイど真ん中への
ナイスショット。
セカンドもいい感じで100yから40cmにピタリ。
ハッ!
おはようバーディー取ってしもた

ま、まあいい感じやし大丈夫だろう。
と思いましたが2番ショート。
ここで良い流れのまますぐ行きたかったのですが、前の組のプレーを結構待っている間に色んなことを考えすぎたのかティーショットが捕まりすぎのミス。
とりあえずパーで凌いだものの、続く3番、4番もまた右のお尻が前に出たり、手元を低く降る恐怖心が出てしまったりしてティーショットをミス。
とりあえずまだセカンド以降を耐えてはいたのですがついに5番ロングで捕まりすぎて左OB

とにかく午前中はこんな感じでショットがほぼまともに当たらず、あとはパターも長いのが何度かカップを舐めて惜しいのもあったりでなんとかかんとか3オーバー。

そして後半スタート。
するとまたしてもスタートホールはティーショット、セカンド共にいい感じでスタート。
しかし後半は逆にパターがちょっとずつタッチが合わなくなり出してボギー先行の内容に。
なんとか16番ロングでバーディーは取れたものの、最終ホールでセカンド、アプローチをミスからのお決まりのお先パット外しで素ダボフィニッシュ。
結局後半は40点のトータル79という結果になりました。


う~ん、一日中練習でやったスイングをやり通してみましたが、練習でも感覚を掴むのに時間がかかることをコースですぐやるというのはやっぱりまだまだ難しいですね。
ただ、ちゃんとできた時は今までに無い厚い入り方をしてる感覚があったし、今までの悪い癖を直したいのもあるのでもうちょっと根気よく続けてみようと思います。
よろしければポチッとお願いしま~す


- 関連記事
-
- 2022年10月月例・・・スイング改造中もおはようバーディーは・・・ (2022/10/31)
- 2018年3月月例・・・落ち葉のバカヤロー! (2018/03/18)
- 7月月例 (2011/07/24)