再びフレループを購入

か~くん

以前使っていたものの、あまりその意味をわからず使っていたせいかすぐに手放してしまったフレループ。
実はその当時にフレループの動画を上げたことがあって、それがなぜか意外なほどバズっているのですが、あの動画での使い方はたぶんそんなに正しい使い方ではなかったんじゃないかなと・・・。
で、最近ゴルフスイング物理学という本や動画を見るうちにゴルフクラブの正しい使い方を理解するためにフレループが必要なんじゃないかなと思い再び手に入れました。


先週末はラウンドも無かったので早速フレループを持って練習に行き、ひたすらフレループを素振りしてクラブの重心の動きをイメージしながらボールを打ちました。



何球も打っているとだんだん自分のクラブのシャフトも曲がっているような気になってきて変な感じもするんですが、逆にそのぐらいの感覚のほうが重心をイメージしやすくてよかったですね。
これを何度も振っていると、ドライバーでのインからあおる悪癖も少し改善されているような気になったので、これからはフレループでの素振りを多めに取り入れて練習していこうと思います。


実際に打てるフレループ ウテルなら一石二鳥ですね



よろしければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログへ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.