やっぱり伊勢のフルバックは難しい!
先週の連休も全然ラウンド予定が無かったので久しぶりの更新となってしまいましたが、昨日はホームの月例を回避し、同好会時代の先輩がいる伊勢カントリークラブへの定期遠征ラウンドに行ってきました

ここには過去4回お邪魔してて毎回どこかで雨が降ってたんですが、昨日は最高の天気で短パンでプレーする事ができました


いちおう伊勢に来た時は毎回フルバックからプレーするんですが、やっぱり7000yを越えてくるとショットの調子が悪い時はしんどいですね。
ミドルでもセカンドで5Wを使うようなところがあるし、ロングもドライバー、5Wで繋いでからまだ100y以上残ったりしますもんねw
なのでどこかでミスするとなかなかパーオンできず、アプローチも砲台でラフも伸び放題なので寄せワンもなかなか取れないんです。
で、昨日も新しいスイングをちょっと試してて、朝一のティーショットだけよかったんですが、それ以降はやっぱりいまいち上手くいかずまたしても今季ワーストスコアタイという結果になってしまいました
そんな中でも先輩は軽く77。
やっぱりさすがです

ちょっと最近色々スイングをいじりすぎなので、ちょっと基本に立ち返って安定させないとだめですね。
ってことで次回年末にラウンドの予定を入れて帰ってきました
伊勢カンってほんとに何度回っても飽きないし、攻め甲斐があって面白いコースですね
S先輩、Mさん、Hやん昨日はどうもありがとうございました!
またよろしくお願いします。
よろしければポチッとお願いしま~す


ここには過去4回お邪魔してて毎回どこかで雨が降ってたんですが、昨日は最高の天気で短パンでプレーする事ができました





いちおう伊勢に来た時は毎回フルバックからプレーするんですが、やっぱり7000yを越えてくるとショットの調子が悪い時はしんどいですね。
ミドルでもセカンドで5Wを使うようなところがあるし、ロングもドライバー、5Wで繋いでからまだ100y以上残ったりしますもんねw
なのでどこかでミスするとなかなかパーオンできず、アプローチも砲台でラフも伸び放題なので寄せワンもなかなか取れないんです。
で、昨日も新しいスイングをちょっと試してて、朝一のティーショットだけよかったんですが、それ以降はやっぱりいまいち上手くいかずまたしても今季ワーストスコアタイという結果になってしまいました

そんな中でも先輩は軽く77。
やっぱりさすがです


ちょっと最近色々スイングをいじりすぎなので、ちょっと基本に立ち返って安定させないとだめですね。
ってことで次回年末にラウンドの予定を入れて帰ってきました

伊勢カンってほんとに何度回っても飽きないし、攻め甲斐があって面白いコースですね

S先輩、Mさん、Hやん昨日はどうもありがとうございました!
またよろしくお願いします。
よろしければポチッとお願いしま~す

