インター練ラン@花吉野カンツリー倶楽部

か~くん

昨日は花吉野カンツリー倶楽部へインターの練ランに行ってきました


朝から物凄い暑さで大変でしたが、ここは氷嚢用の氷も用意してくれてるし、茶店などでも冷たいおしぼりを置いてくれてたりするのでだいぶ助かりましたね。
当日もカートに乗れるからまだいいですけど、これで歩きはマジで危ないぐらいの暑さです


さて練ランのほうはというと、数年前のミッドアマの時の自作ガイドがあったので、ティーの位置の違いなどで距離差を確認しながらのプレーでした。
まあほぼほぼレギュラーティーからなのであまり距離はありませんが、ティーショットの落としどころがややこしいところが何か所かあるかな?って感じですね。


で、昨日の結果はこんな感じでした。


朝一いきなり6、7mぐらいのが入っておはようバーディーだったので、また崩れるかなと思いましたが耐えましたねw
ただ、10番ロングで2オンしたのに3パットとか3回も3パットしたり、最終ロングもセカンドで刻むぞ!って決めてるのにちょっとだけ欲張ったがために池に入れてボギーにしたりっていう凡ミスがあったので、当日はそういう勿体ないプレーをしないように気を付けようと思います。


とりあえず明日からの盆休みにまたホームで担ぎ練習してショットの調子も上げていくぞ~!




よろしければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログへ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.