2022年5月月例・・・ウェッジのライ角って結構大事かも!
昨日は一か月ぶりのラウンドでホームの月例に参加してきました

もう朝からガンガンに暑くて日中は30度。
もうほとんど夏ですね
5月はGWにラウンドしてから14日行く予定だった伊勢カンがキャンセルになり、そのあとはずっと練習だけしてたんですが、やっぱりどうもアプローチだけが調子悪くて、たまに新しいウェッジとか打ってみると意外と打ちやすかったりするから何でかなぁ・・・って思ってたんですね。
で、どうもフラットにし過ぎてトゥ寄りのバンスが当たってるんじゃないかなと思って0.5度アップライトにしてもらったら、人工芝の上ですら当たり方が気持ちいい!
ちょっと先に当たりすぎてたのが結構真ん中に当たるしめちゃくちゃ打ちやすくなりました。
わずか0.5度でこんなにかわるんですねぇ。
アイアンは結構ライ角気にしてたんですが、ウェッジは適当に曲げすぎてました。
イップスが直ったほどではないですが、かなり気持ち的に楽になった気がします。
昨日のラウンドでも、チャックリしにくくなってるって思ったら案外気楽に打てて、距離感はイマイチでしたけど大きなミスは一度もしませんでした。
で、月例の話に戻って、昨日はインスタートでショット、アプローチともに良かったものの、パターがなかなか入ってくれず後半でバタバタして3オーバーで折り返し。
昼ごはんは暑かったので天ざる定食。

お腹の調子も良く久しぶりに完食できました
後半は3番ミドルでせっかくアプローチを寄せたのに1mの下りを外してボギー。
このまま流れが悪くなるかと思ったら4番ミドルで129yからのセカンドをPWで30cmに着けてタップインバーディー。
8番ロングでは8mのバーディーパットを打ち過ぎたと思ったら、ラインが合ってたおかげで入ってくれてバーディーw
それ以外にもバーディーチャンスはありましたが、とりあえず1アンダーでホールアウトできて結果74のネット3オーバーでした(辛いw)

月例の結果はやっぱり気候も良くなるとアンダー出さなきゃ上位に行けませんね

でもほんと暖かくなってくるとドライバーの飛距離も冬とは3、40yぐらい変わりますね。
良い感じです。
ってことで6月は結構予定が入ってるのでこの調子で頑張っていきたいと思います!
よろしければポチッとお願いしま~す


もう朝からガンガンに暑くて日中は30度。
もうほとんど夏ですね

5月はGWにラウンドしてから14日行く予定だった伊勢カンがキャンセルになり、そのあとはずっと練習だけしてたんですが、やっぱりどうもアプローチだけが調子悪くて、たまに新しいウェッジとか打ってみると意外と打ちやすかったりするから何でかなぁ・・・って思ってたんですね。
で、どうもフラットにし過ぎてトゥ寄りのバンスが当たってるんじゃないかなと思って0.5度アップライトにしてもらったら、人工芝の上ですら当たり方が気持ちいい!
ちょっと先に当たりすぎてたのが結構真ん中に当たるしめちゃくちゃ打ちやすくなりました。
わずか0.5度でこんなにかわるんですねぇ。
アイアンは結構ライ角気にしてたんですが、ウェッジは適当に曲げすぎてました。
イップスが直ったほどではないですが、かなり気持ち的に楽になった気がします。
昨日のラウンドでも、チャックリしにくくなってるって思ったら案外気楽に打てて、距離感はイマイチでしたけど大きなミスは一度もしませんでした。
で、月例の話に戻って、昨日はインスタートでショット、アプローチともに良かったものの、パターがなかなか入ってくれず後半でバタバタして3オーバーで折り返し。
昼ごはんは暑かったので天ざる定食。

お腹の調子も良く久しぶりに完食できました

後半は3番ミドルでせっかくアプローチを寄せたのに1mの下りを外してボギー。
このまま流れが悪くなるかと思ったら4番ミドルで129yからのセカンドをPWで30cmに着けてタップインバーディー。
8番ロングでは8mのバーディーパットを打ち過ぎたと思ったら、ラインが合ってたおかげで入ってくれてバーディーw
それ以外にもバーディーチャンスはありましたが、とりあえず1アンダーでホールアウトできて結果74のネット3オーバーでした(辛いw)

月例の結果はやっぱり気候も良くなるとアンダー出さなきゃ上位に行けませんね


でもほんと暖かくなってくるとドライバーの飛距離も冬とは3、40yぐらい変わりますね。
良い感じです。
ってことで6月は結構予定が入ってるのでこの調子で頑張っていきたいと思います!

よろしければポチッとお願いしま~す

