2022年のG.W(ゴルフウィーク)は名張サウスとホームの桜励会で

か~くん

今年のG.W(ゴルフウィーク)は3日にプライベートで名張サウスカントリー倶楽部、そして今日ホームの桜励会に参加してきました

まず名張サウスのほうは練習場で会うゴルフ友達と行ったのですが、朝から良い天気かと思ってたら、風がめちゃくちゃ寒くてセーターを着込むぐらいでした。
そんな中フルバックからスタート。


スタートホールは手堅く2オン2パットで良いスタートだなと思ったら2番のミドルですっぽ抜けのOBからのダボ。
でもティーショットが悪かったのってここぐらいで後はほぼいい感じ。
ドライバーも5Wもどっちもほぼ完璧でした。
が、やっぱりアプローチがどうもコースに来るとイップスが顔を出しちゃいまして、パーオンしなかったホールがことごとくパーセーブできず結局なんとかかんとか70台で上がれたって感じでした


まあ良かったのは4番520yのロングで315y地点からの2打目を5Wで打ったんですが、フォローとはいえなんと残り45yまで飛んでビックリしました。
でも更にビックリしたのは飛ばし屋のN君が僕の15y前から3Wで打ってピンハイに2オンしてました
あの球はほんと良い球だったなぁ

ってことで、途中からは半袖でプレーできたし、ちょっと遠いけどここはグリーンがほんと綺麗で良いコースですね。



数字的にはこんな感じでしたがピッチマークもほぼ付かないほど締まってて数字以上の速さを感じました。
また行きたいですね。





で、今日はホームの桜励会でした
一昨日とは打って変わって今日は朝から半袖でいけるぐらい初夏の良いお天気でした
今日も相変わらずスタートホールは手堅く2オン2パットのパーだったんですが、2番ショートでフォローかと思った風が打つ瞬間強いアゲンストに変わり、結果ショートしてしまいOBからのトリ。
いきなりやってしもた~!
その後3番、4番のミドルをなんとかかんとかパーで切り抜けて5番ロングでなんとかバーディーをと思ったら3パットのボギー・・・。
そして6番ショートもまた風を読み間違えてのボギー、7番ミドルは林に打ち込んで出すだけからのボギーと3連続ボギー
8番ロングもバーディーを取りたかったのに、なんでもないところからの3打目をダフってしまいなんとかパー。
そして最終9番もティーショット完璧で残り115yからアゲンストでPWで完璧なショットが打てたと思ったら、ピン手前1.5mに落ちた球が4m戻ってグリーンを出てましたw
で、そこから思いっきりショートしてしまい結果ボギーで前半43。


今日はもう手ぶらかなぁ・・・って思ったんですが、後半はマジに試合並みに集中してプレーしてみました。

そしたらやっぱりなんかほんのちょっとの違いだと思うんですが、やっぱりそのちょっとが大きな違いになるんですかね?
4バーディー2ボギーの34で上がることができました


16番もバーディーパットが入ったと思ったんですが、なんかカップ際で変な切れ方がして入らず。
あれが入ってたら3位入賞だったのになぁ。


まあでも今回もベスグロだけは死守できたのでヨシとしましょう。


ちなみに朝イチ最下位からの巻き返しですw
なんとかがんサバイバーの諦めの悪さを見せられてよかったです



よろしければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.