2022年理事長杯・・・病み上がりはさすがにキツかった

か~くん

昨日はホームの理事長杯でした


がその前に、実は先週の水曜日ぐらいからなんか喉がイガイガするなぁと思ってたんですが、木曜日の夜ぐらいから段々頭も痛くなり寒気も。
それがちょっとひどくなってきて、金曜日は仕事も休ませてもらうぐらいしんどくなってしまって、これはまさかコロナに罹ってしまったのかなと思い、家にあった簡易の抗原キットで検査してみたら陰性判定。
これでとりあえず大丈夫だと思ったけど、夕方になって更にしんどくなりさすがに不安になったので近くの病院でコロナの検査をしてもらいに行ったんですが、そこでも陰性の判定。
でもまだしんどいのでとりあえず診察だけしてもらうことにしたんですが、熱を測ると39.1度
え?俺インフルエンザでもそれ以外でもこんな熱出たことあったっけ?ってぐらいの熱でもうフラフラ。
とりあえずレントゲンだけ撮りましょうって撮ったら、今度はなんか肺がちょっと白く写ってるかも?ってなって、まさかこんなタイミングで肺転移?って焦ったんですが、肺炎の心配があるかもしれないのでCT撮りましょうってなって、その結果何ともなくてよかったんですが、結局はただの風邪でここまでしんどくなったみたいです。
風邪でこんなにしんどくなったの小学生以来なのでほんと焦りました。

で、だいぶ最後までキャンセルしようか悩んだんですが、なんとか熱も下がって動けるようになったので理事長杯に参加してきましたw



するとスタートホールでいきなり1mのバーディーチャンスだったんですが、これが決まらず無難にパー発進。
うん、おはようバーディーは要らないんですw
しかし次の2番ショートではあわやホールインワンの30cmに付けてこれはバーディー。
3番は寄せワンのパーで切り抜けて4番ミドル、ここも2mぐらいのバーディーパットを決めきれずパー。
5番ロングも1mちょっとのバーディーパットが決まらずでちょっと嫌な流れ。
6番ショートは逆に2.5mぐらいの嫌なパーパットが決まって一安心。
すると7番ミドルで今度は1mをきっちり沈めてバーディー。
しかしこの辺りで手のひらが攣りだしてきて漢方を飲んだんですが、8番ロングのティーショットの時に、何か攣りそうって思いながらそこでアドレスを解けばよかったのに慌てて打ってしまい痛恨のOBからのトリプルボギー。
そして9番ミドルも2.5mを決めきれず前半は1オーバーで折り返し。
ショットがキレッキレだっただけに勿体ない。


後半は気合を入れてもっと伸ばしたいと思ったのに、なんと昼の休憩が1時間40分

長すぎて眠いし余計に体怠くなるし早くスタートしたいよ~。
と、体がダルダルになったところで後半スタート。

案の定10番でドライバーが重く感じ、ティーショットがカス当たり。
普段より40y後方からのセカンドショットでグリーンをとらえられませんでしたが、なんとか寄せワンのパー。
しかし11番ロング、フェアウェイからレイアップの2打目を左ラフへ。
そこからの寄せを失敗し勿体ないボギー。
すると12番ミドルでティーショットの立ち位置の選択ミスで風に流されOB。
ただ、ここは気合いのボギー
13番ショートも風を読み間違えティーショットが左奥のラフへ。
そこからのアプローチがあわやチップインでカップに触ったんですが80cmほどオーバー、するとこれを外してしまい嫌な流れに
14番ミドルも4mぐらいのバーディーパットが入ったと思って手を上げたらカップに蹴られて入らずパー。
15番ミドルではセカンドショットをミスしボギー。
16番ロングも最高のティーショットを放ちながら2オンを狙ったら風に流されてしかもキックが悪くOBでダボ。
17番ショートも昨日は190yの距離だったんですが、4鉄でいい球が打ててピン横1mに着弾してヨシ!と思ったら、そのままツルツル転がり続けてグリーンオーバーし奥のラフへ。
そこからの下りのアプローチを奇跡的に1mぐらいに寄せたんですが、これを決めきれずボギー。
そして最終ホールも2mぐらいのバーディーパットを決めきれず結局後半は43ストロークの合計80。
ネット81という不甲斐ない結果となってしまいました


まあ病み上がりだったとはいえショット内容は結構良かったのでもうちょっと耐えたかったですね。
とりあえずいつものようにアプローチのミスが多すぎるのと、パターが大事なところで決めきれない。
ちょっとパターの打ち方を変えてやってたのがダメだったのかなぁ?
そんなことよりマネージメント力無さすぎですね。


で、結果はこんな感じでした。


まあハンデ競技は相当きついんでこんなもんでしょうw
それより今年初の半袖ゴルフ気持ち良かったです!


とりあえず早く体調戻してまたがんばります!


よろしければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログへ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.