2022年成人の日杯でホーム初ラウンド

か~くん

今日はまたしても最高の天気の中、ホームコースのAB混合競技、成人の日杯に参加してきました


ちなみにこれがホームコースでの今期初ラウンド。
そして今回はいつものフルバックより2つ前の白ティーからのプレーになります。
なのであわよくば60台を目標にいざスタート!

で、まずは1番ミドルで4mぐらいのを入れておはようバーディー!
ホームの初ラウンドがバーディー発進とは幸先がいい・・・んでしょうかね?w

2番、3番をパーとし、4番ミドルもとりあえず2オン。
バーディーパットが50cmぐらいショートし、なんかヤバイかなぁって思いながらお先したら・・・やっぱり外しちゃいましたw
今年もお先は気を付けないといけませんね。

そして5番ロング。フェアウェイから残り217yのちょいフォローを4Uで完璧なショット!
これがピンをかすめてもう少しでアルバトロス。

そしてピン左上からの1mのイーグルパットがギュイーンと切れて残念バーディー
今年もパットがショボすぎますw

6番ショート、7番ミドルもパーとし8番ロング。

ここもフェアウェイからの残り207yをまたまた4Uで2オン!
白ティー最高w
でもさすがに7mぐらいあったので入らずでしたが楽々バーディー。

そして9番ミドル。ここはティーショットがちょっとミスって右目に飛んだんですが、なんとラッキーなことにカート道に当たって一気に前方へ跳ねなんと残り60y
でもピンが一番手前で逆に打ちにくいw
でちょっとショートしちゃって、そこからの寄せも失敗したんですが、2.5mぐらいのパットをなんとか入れて前半2アンダーで折り返し。
よーし、まだ60台狙えるぞ!


お昼はやみつき中華飯。

お腹のことを考えて腹7分目で。


そして後半スタート!
すると昼からはなんとなくドライバーが真っ直ぐ行かなくなりつつも10、11、12とパー。
そして今日はいつもより60yぐらい短めの130yの13番ショート、バーディーパットを40cmほどショートして、今回はお先を止めて慎重に行ったんですが、結局同じように外して3パットのボギー。
しかし14番で5mぐらいのパットを入れてバーディー。

15番ミドルも7、8mぐらいのバーディーパットがあと1cm届かずパー。

そして16番ロング。ここもいつもより20yぐらい短いし、サービスロングやから絶対ここでバーディー取りたいと思ってまずはティーショットはフェアウェイへ。
そして残り189yのちょいフォローを5番アイアンで狙ったんですがグリーン左横のバンカーへ、これを砂を薄く取りすぎグリーンオーバー。
すると返しのアプローチもミスし、よく考えたらホームで一番難しいグリーンに翻弄され3パットの素ダボ
距離の短いロングってほんと慎重に攻めないとダメですよねぇ

こうなったらとりあえずアンダーで回りたいってことだったんですが、17番ショートもバーディーパットがまたしても数センチ足りずパー。
すると18番ミドルのティーショットでこの日初めてのチーピンが出てしまい左サイドにあるバンカーの一番前の縁に。
残り100yから足場が悪いのでPWに持ち替えたら思いのほかちゃんと飛んでしまい、あわやOBかとおもうほどグリーンオーバー。
さらにそこからのアプローチで久々の2度打ちw
でもまあグリーンには乗ってくれたのでなんとかボギーで済みましたが、上がってみれば結局後半3オーバーでトータル1オーバーの73。


なんか良いのか悪いのか良くわかりませんが、まあとりあえず大叩きはしなかったので良しですね


とりあえずAB混合なので順位はこんなもんですw

それより同じ組で回った4人みんな片っぽ30台、しかも3人ハーフアンダーでした

そして同級生のこーちゃんは白ティーからではありましたが77でベストスコア更新!
おめでとう~!


ってことで、来週は研修会で久しぶりにプロとのラウンドなので、できるだけいい勝負できるようにがんばりたいと思います!



よろしければポチッとお願いいたしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログへ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.