2021年10月月例でタイトリストT100Sアイアンを筆下ろし!
いやあ10月はほんとラウンド予定が無くて暇でしたが、3週間ぶりにホームの月例に参加してきました
それなのに朝からは久しぶりの雨

そんな中先日入れ替えたタイトリストのT100Sアイアンをコース初投入してきました。

今日はインスタートということでとりあえずレインウェアを着込んでのティーオフ。
10番ティーショットはフェアウェイの少しつま先下がりへ。
残り160yからまずは7番アイアンを使いましたが、ちょっと薄い当たりで右手前のバンカー。
11番はアイアンを使う機会がなく、12番のセカンドは残り150yから8番でナイスオン。
13番ショートは165yを6番アイアンのライン出しでピン横5mにナイスオン。
14番はつま先上がりの右ラフから120yのセカンドをPWでナイスオン。
ヘッドが小さい分ラフからの抜けがイイ!
15番は残り135yから9番アイアンでちょっとだけ捉まりすぎてグリーン左サイドに乗ってから転がってそのまま左のラフへ。
16番、17番、18番は使う機会無し。
で、ショットはよかったのにパターが最悪すぎたのと、18番でチーピンOBからのまたもやお先パットを外してしまい7オーバーの43で折り返し
お昼は新作の中華飯。

なんか量多いなと思ったのでちょっと残して後半スタート。
後半は雨も止み、半袖でもよかったぐらいのお天気に
アウトの1番は使う機会なかったのですが、ホールアウトしたところでお腹の張りが・・・
150yの2番ショートは8番でピン手前4mにナイスオン。
ここでもどんどんお腹が張ってきてついにちょっとずつ出て来だした

3番はセカンド残り160yぐらいまで飛んで7番で狙ったんですが、やっぱりパウチがパンパンになるぐらい出てきてたこともあって思い切ってスイングできずミスって右手前のバンカーへ。
でもそこから寄せて先にパットさせてもらってトイレへ
ちょうどここにトイレあってよかったぁ。

久々にラウンド中に噴出してきて焦りました
そしてスッキリしたところで気合も入れ直し、4番のセカンドは残り140yから8番のライン出しでナイスオン。
5番ロングは2オンしたので使う機会無し。
153yの6番ショートは少しフォローめだったので8番で打ってピン手前3mにナイスオン。
7番は左のつま先下がりのラフから残り100yで前の木が邪魔で上げられなかったので7番アイアンで低く出して転がし上げたのですが、ちょっと行き過ぎてグリーン左サイドのラフへ。
8番ロングはセカンドで7番アイアンで軽いフックを掛けて残り120y地点へ。
フック苦手なんですが、意外と上手く掛かってくれました
3打めもPWでナイスオン。
9番も残り130yから9番でライン出しでピン手前4mにナイスオン。

とまあ後半もショットは相変わらずイイ感じでパターもなんとか入ってくれて1アンダーでプレーできました。

とりあえず今日コースで使ってみましたが、新車効果なのかひとまずいい結果が出てくれましたね。
距離もほぼ前のアイアンと同じでしたし、出球もほぼ思ったラインに出てくれるし、引っ掛かりが少ないし、あと重さもちょうど良くて振りやすかったです。
まあこれからどうなるかはわかりませんが、とりあえず買い替えて超満足の行く結果となりました
来週の研修会でも引き続きいい結果が出せるようにがんばります!
あ、月例はいつものように真ん中ぐらいの定位置でしたw

よろしければポチッとお願いしま~す

にほんブログ村

それなのに朝からは久しぶりの雨


そんな中先日入れ替えたタイトリストのT100Sアイアンをコース初投入してきました。

今日はインスタートということでとりあえずレインウェアを着込んでのティーオフ。
10番ティーショットはフェアウェイの少しつま先下がりへ。
残り160yからまずは7番アイアンを使いましたが、ちょっと薄い当たりで右手前のバンカー。
11番はアイアンを使う機会がなく、12番のセカンドは残り150yから8番でナイスオン。
13番ショートは165yを6番アイアンのライン出しでピン横5mにナイスオン。
14番はつま先上がりの右ラフから120yのセカンドをPWでナイスオン。
ヘッドが小さい分ラフからの抜けがイイ!
15番は残り135yから9番アイアンでちょっとだけ捉まりすぎてグリーン左サイドに乗ってから転がってそのまま左のラフへ。
16番、17番、18番は使う機会無し。
で、ショットはよかったのにパターが最悪すぎたのと、18番でチーピンOBからのまたもやお先パットを外してしまい7オーバーの43で折り返し

お昼は新作の中華飯。

なんか量多いなと思ったのでちょっと残して後半スタート。
後半は雨も止み、半袖でもよかったぐらいのお天気に

アウトの1番は使う機会なかったのですが、ホールアウトしたところでお腹の張りが・・・

150yの2番ショートは8番でピン手前4mにナイスオン。
ここでもどんどんお腹が張ってきてついにちょっとずつ出て来だした


3番はセカンド残り160yぐらいまで飛んで7番で狙ったんですが、やっぱりパウチがパンパンになるぐらい出てきてたこともあって思い切ってスイングできずミスって右手前のバンカーへ。
でもそこから寄せて先にパットさせてもらってトイレへ

ちょうどここにトイレあってよかったぁ。

久々にラウンド中に噴出してきて焦りました

そしてスッキリしたところで気合も入れ直し、4番のセカンドは残り140yから8番のライン出しでナイスオン。
5番ロングは2オンしたので使う機会無し。
153yの6番ショートは少しフォローめだったので8番で打ってピン手前3mにナイスオン。
7番は左のつま先下がりのラフから残り100yで前の木が邪魔で上げられなかったので7番アイアンで低く出して転がし上げたのですが、ちょっと行き過ぎてグリーン左サイドのラフへ。
8番ロングはセカンドで7番アイアンで軽いフックを掛けて残り120y地点へ。
フック苦手なんですが、意外と上手く掛かってくれました

3打めもPWでナイスオン。
9番も残り130yから9番でライン出しでピン手前4mにナイスオン。

とまあ後半もショットは相変わらずイイ感じでパターもなんとか入ってくれて1アンダーでプレーできました。

とりあえず今日コースで使ってみましたが、新車効果なのかひとまずいい結果が出てくれましたね。
距離もほぼ前のアイアンと同じでしたし、出球もほぼ思ったラインに出てくれるし、引っ掛かりが少ないし、あと重さもちょうど良くて振りやすかったです。
まあこれからどうなるかはわかりませんが、とりあえず買い替えて超満足の行く結果となりました

来週の研修会でも引き続きいい結果が出せるようにがんばります!

あ、月例はいつものように真ん中ぐらいの定位置でしたw

よろしければポチッとお願いしま~す


にほんブログ村