雨中の2021年クラブ選手権予選

か~くん

今日はホームのクラブ選手権予選に参加して来ました


12名の参加で予選通過は4名。
予選決勝18Hストロークプレーの合計で行われます。

さて、今日は朝からあいにくの雨
僕は3組目でのスタートとなりましたが、とりあえず小雨なのでレインウェアは着ずにスタート。
1番ミドル、いきなり2mが決まってバーディー発進!

う、うん。おはようバーディーだけどまあいいか

2番ショートはパー、3番ミドルも寄せワンでパーをキープし4番ミドル。
ティーショットで意味なく力んでしまい、まさかのチーピンOB
打ち直しはフェアウェイに打つも4打目でグリーンをオーバーしてしまい、痛恨のトリプルボギー。
早くもおはようバーディーの呪いが・・・。

5番ロングへ行く頃には雨も強くなってきてレインウェアを装着。
ここでも入れごろのバーディーパットを決めきれず何となく変な感じ。

すると6番ショートでピン奥5mからのバーディーパットを30cmショートし、何の変哲もない真っ直ぐのラインをペロッと外してボギー
お願い、マジでやめて~。
せっかく昨日パターのグリップ変えてきたのにまだショートパットおかしい?


そこから残り3ホールはなんとかかんとかパーで切り抜けて前半3オーバーで折り返し。


この時点でトップが38、39が2人、41が2人、その次が43って感じ。
後半も同じ調子ならまあなんとか予選は通りそうだけど、もうちょっとパターをなんとかしてできれば1位通過したいところ。


なのでお昼を食べてみんなタバコ吸いながら休憩してるところ、レインウェアを着て雨の中練習グリーンへ。
20分ほどあれやこれやと練習し、何となくいい感じに打てるセットアップを発見。

そして後半戦。
10番ミドルはセカンドでグリーンを少しオーバーするも寄せワンでパー発進。
11番ロングはセカンドを刻んで3打目で勝負。60yからワンピンに寄せるも惜しくも入らずパー。
12番ミドル、13番ショートはともにパー。
そして14番ミドル、ラフからのセカンドを40cmに付けてお先に・・・と行きたいところを、ちゃんとマークしてボールに付いた泥を取って、落ち着いてパットしてバーディー。
昼休憩でやったセットアップとストロークで昼からはパターがいい感じになってきた!
そして15番ミドルも12mぐらいの距離からなんなくパー。
16番ロングはここもセカンドを刻み3打目勝負に。
70yから60度で50cmに付け、ここも落ち着いて決めバーディー。
これで2つ凹んだ。

さて17番ショートでどうするかなぁ・・・。

ここに来て前が詰みだし、待ち時間が長くなってきて嫌な感じ。
いい流れのときはすぐ打ちたい。
刻んでもボギー、狙うにしてもセーフティーに打てば結局ボギー。
なら2つ余裕できたし狙うか!って狙ったら、風読むのを忘れてて、いい感じの球だったのに左への風に流されてOB
打ち直しは刻むかって思ったんですが、他が伸ばしてたら逃げてられないってことで再び4Uを握り締め思い切りスイング。
これをなんとか乗っけて結局ダボ。
最終ミドルは手堅くパーで上がり後半はパープレー、トータル75ストローク。


なんとか予選1位で通過することができました。


やっぱりうちのホームはフルバックからのオール打ち直しになると一気に難しさがアップしますね。
普段の月例とかはやっぱりプレ4ありでやるのがいいかもしれませんねw


さて、来週は2打のリードがありますが、マッチじゃないのでしっかりコースを相手にして自分の精一杯のプレーができるようにがんばりたいと思います。
パターもしっかり練習しとこうっと




よろしければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログへ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.