2021年6月桜励会・・・丁寧にやることの大切さを実感

か~くん

今日は1ヶ月ぶりのラウンドとしてホームの桜励会に参加してきました
2021年6月桜励会


昔は半年振りとかザラだったのに、今じゃ1ヶ月ぶりなんていつ以来?ってほど久々の感覚でしたw


で、今日はずっといい天気になるって思ってたのに朝起きたらまさかの雨
それでも大した雨じゃないし、とりあえず新しいレインウェアを着れるしってことで全然OK
2021年6月桜励会

いい感じでレインウェアの良さを体感した3ホール目ぐらいで雨も止み、そこからはいいお天気になってくれました
2021年6月桜励会


そして今日は先日入れ替えた新しいドライバーと、前から使ってるピンのパターを33インチにカットしてからの筆下ろしラウンドでしたが、どちらもなかなか・・・どころかかなりいい感じでした
2021年6月桜励会


ドライバーは6Xにして少し振りきれるか心配でしたが、この前練習で気付いた方法を取り入れてかなりいい感触でした。



パターはグリーンがエアレーションしてて若干ラインが変わったりしたところもあったんですが、やっぱりちょっと短めのパターは打ちやすいですね
これならもっと早く切っとけばよかったw

あとは最近ドライバーばっかり打ちすぎてグダグダになってたアイアンも、コースに来て丁寧にやってたら勝手にちゃんと当たってくれましたね。
何で練習ではよかったのにコースに来たら全然ダメで、練習で調子悪いのにコースに来たらそれなりになるのかがわかりました。
調子いい時は何でもできると思って無茶したり適当にやりがちで、調子悪い時ほど丁寧にやろうとするからですねw
これからはどんな調子の時も丁寧にプレーしようと思います。
2021年6月桜励会


で、今日のスコアはこんな感じ。
2021年6月桜励会


プレー内容に関してはドライバーとアイアンはほぼほぼ問題なし、アプローチはちょっとミスった場面あり、パターだけロングパットの距離感とショートパットのミスで2回3パットしたのがもったいなかったですが久しぶりのラウンドにしては上出来ですね。
前回取り損なったベスグロと、今回はニアピンを1個ゲットできました
2021年6月桜励会 2021年6月桜励会

次は再来週にインターの出場権をかけたスクラッチ杯があるのでこの調子でがんばりたいと思います


松山プロも着てるこのレインウェアめちゃくちゃ軽いし伸びるし着やすくていいですね



よろしければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
にほんブログ村
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.