2021年4月月例・・・だからおはようバーディーは・・・

か~くん

連チャンゴルフの二日目となる今日はホームコースの月例に参加してきました


朝は雲ってちょっとひんやりしてたんですが、徐々に晴れ間も出てきて日焼け止めを塗って来て正解でした
今日は自分にしようかな~って思ったんですが、やっぱり今日も後輩に借りたSIM2でプレーしましたw


で、スタートホールのティーショットはまずまずで、セカンドはちょっと噛み気味でしたけどピン手前4mにナイスオン。
上りの軽いスライスラインをタッチだけ気にして打ったら、ど真ん中から入っておはようバーディー!

えっ?おはようバーディー・・・

ま、まあ連チャンでやってたらそのぐらいのいい感じにもなるしね。
と次のショートホールはグリーンちょい奥のピンまで155y。
最近ちょっと飛ぶしなと思って8番で打ったらいい感じでピン筋へ。
根元が全く見えないけど、まあベタピンかなぁと思ってグリーンへ向かったらボールがない!
え?まさか?


カップにもないw

はい。キャリーでグリーンを超えて奥のラフでしたw
で、返しのアプローチをちょっとミスして早速ボギー。

そこからはやっぱりドライバーは良いものの、アイアンの距離感がなかなか合わなくてボギーを2つ打ってしまっての38で折り返し。
パターもまあまあいいんですが、やっぱりそこそこ長めのやつでもたまにはコロンと入ってくれないとそのうち3パットしちゃったりするし、そういうプレッシャーがかかるのでもどかしくなっちゃいますね。

はい、今日のお昼はちゃんぽん(麺硬め)


昼からも出だしからまずまず調子いい感じだったんですが、右ドッグの11番ロングでちょっとコーナーのショートカットを狙いすぎて痛恨のOB。
めちゃくちゃ良い当たりだったし、着弾する音も聞こえてたから大丈夫だなと思ったんですが行ってみたらアウトでした
そして250yの特ティーから3Wでグリーンを狙ったんですが、惜しくもほんの少し右サイドのラフで結局ここはダボ。
その後どんどん風が強くなってきて、しかもアゲンストばっかりなのでドライバーが全然飛ばなくてかなり苦労したんですが、ミドル、ロングはそれなりに耐えることができて、結局2つのショートでどちらもボギーを打ってしまいました。
ということで今日の結果はこんな感じ。


なんか70台が出ても70台後半ばっかりであんまりパッとしませんね


ということで、次回はGWに開催される地元の町民ゴルフコンペ。
なんか結構みんな気合い入ってるんで僕も気合入れてがんばろうと思います!w


このパターめちゃくちゃ気になってます



よろしければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ
にほんブログ村
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.