リベンジ失敗@ゴルフクラブ四条畷・・・からの2021年3月桜励会

か~くん

土曜日はゴルフ友達のCさんに再度お呼ばれして、ゴルフクラブ四条畷にリベンジラウンドに行ってきました。


今回は奈良でもトップアマの方とご一緒させてもらったのですが、やっぱり良い球を打たれるし、僕より7つ上なのにドライバーも30yぐらい離されてマジビビりました。
でもやっぱりゴルフ好き同士だとすぐに仲良くなれるしめちゃくちゃ楽しかったですね。

ただ、前回のリベンジを果たそうと気合を入れてまたフルバックからプレーさせてもらったんですが、またしても打ちのめされてしまいましたw


しかもロングでセカンドOB2連発からの久々の10点w
狙う方向完全に間違えてOB一直線でした
しかもドライバーは朝イチティーショット以外ずっとカス当たりしかしないし、アイアンも満ダフリするしで完全に打ち方わからなくなってしまってどうしようもなかったですね。
やっぱ練習が調子良い後のラウンドは要注意ですねw

それにしてもやっぱり上手い人っていうのはゴルフに対する向き合い方が違うっていうか、昼休憩にも練習に行くし、帰ってからも練習場をハシゴされたみたいですw


しかも年間何百ラウンドってされるみたいだし、真似したくてもできないですよねw
月のラウンド数が僕の年間ラウンド数ぐらいの人に対抗するってほんとキツ過ぎです

まあでも色々と勉強になって、しかもまた新しいゴルフ仲間ができてよかった~!




そして連チャンとなる今日はホームの桜励会に参加してきました。
昨日は雨予報から一転くもりの天気で耐え、今日も雨予報からの晴れ予報に変わって安心してましたが、朝はもう寒くて寒くて下手すりゃ今年一番の冷え込みかって思うぐらいの寒さでした。

で、昨日の調子悪さも一日寝たら治るかな~なんて思ってたんですが、やっぱりダフリウイルスはなかなか強力で今日もえげつないほどよくダフって、同伴者にそんなの初めて見たわって喜ばれるぐらいでしたw
ただまあ昨日も今日もなぜかアプローチパターだけは普段より多少マシだったのでギリギリ耐えましたけど、ほんとこのダフリウイルスは早くワクチン打たないとヤバイですねw

そんな感じで今日のスコアはこんな感じ。

ホームでも今年初の80点超えちゃいました。

それでもベスグロニアピン取れちゃうのがホームの甘さ


来週は行く予定じゃなかった理事長杯にまたエントリーしちゃったのでまた練習してがんばろうと思います。
去年はそうやって出て優勝しちゃったので、ゲンを担いで同じ感じでエントリーしてみましたw




よろしければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
にほんブログ村
関連記事

Comments 1

There are no comments yet.
英語学習ひろば
ゴルフに関する調査結果共有


突然の問い合わせ失礼いたします。
英語学習ひろばというサイトの管理人を行っている、ケントというものです。
今回、御社のhttps://tatsumiglass.blog.fc2.com/ こちらのページを拝見し、とても良い記事だと思い、問い合わせをさせていただきました。
弊社では英語を中心にサイトの運営を行っているのですが、その中の調査記事カテゴリでは、様々なジャンルの調査結果の記事を公開しております。
こちらのページ( https://hitononayami.com/golf-survey/ )では弊社独自に行った、ゴルフに関する調査結果を掲載しております。
主に、どの程度の練習でスコア100を切ることができるのか?などのアンケートを基にした調査結果を掲載しており、この調査結果を、幅広いゴルファーに届けられればと考えております。
またこのような調査結果を掲載することで、御社のページの信頼度も向上するかと思い、問い合わせさせていただきました。
引用のリンクを張っていただければ、こちらの調査結果を使用していただいて問題ありませんので、是非ご検討ください。

また、今後もこのような調査結果を掲載していく予定ですので、是非ご確認ください。( https://hitononayami.com/category/survey/ )

  • 2021/03/09 (Tue) 22:29
  • REPLY