ペアマッチ競技2021@花吉野CC
今日は奈良県ゴルフ協会主催のペアマッチゴルフに友人と参加してきました
会場は家から3分の花吉野カンツリー倶楽部。

とりあえず朝からゴルフ場の前をスルーし、15分かけていつもの練習場へw
そこで20分ほど練習してから向かいました。
ゴルフ場に着くと昨日までとは打って変わってどんよりとしたお天気で風も強くかなりの肌寒さ。
家に着替え取りに帰ろうかとも思いましたが、とりあえずカイロを出してスタートしました。
今回は白からなので気楽にプレーしようと思ったんですが、想像以上の寒さで体も動かないしセカンド以降も距離が残るしで意外と苦戦。

しかも今日はめちゃくちゃダフリまくるしパターもノーカンパット連発でバーディー逃しのボギーとかをハンデホール以外のところでやらかしまくって何の役にも立てずw

なので相方のHやんに助けてもらおうと思ったら、Hやんも今日は別人のようなゴルフ内容でスコアはほぼ採用されずw
しかも唯一取ってくれたバーディーもハンデホールという裏目っぷりw
まあそんな感じで結果は9位と去年に引き続き中途半端な結果で何ももらえずじまいでした。
でも同じ組で回ったご夫婦も楽しいいい人たちだったし、自分たちも久々のプライベートゴルフでワイワイやれたし、一日楽しめてよかったです
また
来年か秋に開催されたら出てみようと思います。
あっ、今日の僕のスコアはこんな感じでした。

年末から続いてた70台のスコアもついに途切れてしまいましたが、これからはどんどんこんなスコアばっかりになっていくと思うので気にせんとこうと思いますw
Hやん今日はありがとうね~。
そしてH夫妻もどうもありがとうございました~
奈良県ゴルフ協会主催のオープンコンペはこちらから見れま~す
奈良県ゴルフ協会
よろしければポチッとお願いしま~す

にほんブログ村

会場は家から3分の花吉野カンツリー倶楽部。

とりあえず朝からゴルフ場の前をスルーし、15分かけていつもの練習場へw
そこで20分ほど練習してから向かいました。
ゴルフ場に着くと昨日までとは打って変わってどんよりとしたお天気で風も強くかなりの肌寒さ。
家に着替え取りに帰ろうかとも思いましたが、とりあえずカイロを出してスタートしました。
今回は白からなので気楽にプレーしようと思ったんですが、想像以上の寒さで体も動かないしセカンド以降も距離が残るしで意外と苦戦。

しかも今日はめちゃくちゃダフリまくるしパターもノーカンパット連発でバーディー逃しのボギーとかをハンデホール以外のところでやらかしまくって何の役にも立てずw

なので相方のHやんに助けてもらおうと思ったら、Hやんも今日は別人のようなゴルフ内容でスコアはほぼ採用されずw
しかも唯一取ってくれたバーディーもハンデホールという裏目っぷりw
まあそんな感じで結果は9位と去年に引き続き中途半端な結果で何ももらえずじまいでした。
でも同じ組で回ったご夫婦も楽しいいい人たちだったし、自分たちも久々のプライベートゴルフでワイワイやれたし、一日楽しめてよかったです

また
来年か秋に開催されたら出てみようと思います。
あっ、今日の僕のスコアはこんな感じでした。

年末から続いてた70台のスコアもついに途切れてしまいましたが、これからはどんどんこんなスコアばっかりになっていくと思うので気にせんとこうと思いますw
Hやん今日はありがとうね~。
そしてH夫妻もどうもありがとうございました~

奈良県ゴルフ協会主催のオープンコンペはこちらから見れま~す

奈良県ゴルフ協会
よろしければポチッとお願いしま~す


にほんブログ村