2020年打ち納めラウンド@奈良ロイヤルゴルフクラブ

か~くん

昨日はホームの仲の良いメンバーさんと奈良ロイヤルゴルフクラブへ打ち納めに行ってきました


朝家を出るときめちゃくちゃ寒くて、ちょっと暖かい服に着替えなおして行ったんですが、スタートするころには着ていた服をどんどん脱ぎ、茶店ではアイスコーヒーを買うぐらい最高の天気でした


で、土曜日によっしーの工房でスパイダーXを短くカットし、グリップも交換してきたのですが、練習グリーンで打ってみるとやっぱりちょっと軽いかなぁってことで適当に鉛をペタペタ。


まあこんなもんでいいかって感じでとりあえずインコースのバックティーからスタート。


ティーショット、セカンドは金曜日の練習でいい感触を掴んでたのでまずまず
そして5mぐらいの下りのバーディーパット。
ヘッド利かしすぎたかな~って警戒しすぎたのか60cmぐらいショート、しかも切れるラインを残してしまい、パーパットも触っただけなのにコロコロコロコロ3m近くオーバー
もちろん返しも入らずいきなり4パットのダボ発進

ただ11番から16番まではほぼパーオンしつつもバーディーが取れずオールパー。
4パットの後遺症からかバーディーパットがカップをかすりもせず、タッチがグチャグチャw
すると17番ショートでは待ちチョロで池ポチャからのダボ


そして18番ロング、ティーショットはとにかくずっと完璧で残り210yから4番アイアンで2オンを狙いましたが、ちょっと引っかかってグリーン左横のバンカーの奥のアゴに。
どうやっても右打ちだとアゴが邪魔になって後ろにしか出せないので、左打ちで打ったら上手くグリーンに乗りなんとかパーセーブ
結局前半はダボ2つの40ストローク。

お昼はカレーうどんではなく、カレーラーメンをいただきました


そして後半アウトコースへ。
昼からも相変わらずドライバーが絶好調で、打ち下ろしの2番ロングも280y地点にある左コーナーのバンカーをキャリーで超えて残り200yのマーク横へ


この時期にしてはまあまあ飛んでるかも?
そこからまた4鉄で2オン狙ったんですが、また左横のバンカーへw
でもこれはうまく出して1mに付けたんですが、またしてもパターが入らない。
カップにすら触りもせずで、こうなると入るイメージなんて全く湧かなくなりますねw

あとはショートで2つボギーとミドルでボギーを1つ打ってしまって結局39。
トータル79ストロークでした。


ほんとにドライバーとアイアンが良かっただけに3つか4つぐらいはバーディー取りたかったですね。
33.5インチ弱ぐらいまで切ったんですが、まだちょっと長く感じるかも?
お店で試打しても長さは33インチぐらいのほうがしっくり来るんですよねぇ。
まあでもそろそろ違うパターも1本入れようかな?w
1本でやってて入らなくなるとどうしようもなくなりますのでね


ということでいちおうこれで今年のラウンド予定は終了しました。
年末あんまりお天気も良くないみたいなのでもうさすがにラウンドしないと思いますw
今年のまとめはまた後日書きたいと思います




よろしければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
にほんブログ村
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.