2020年8月月例・・・僕は諦めが悪いんdeath!
ちょっとタイトルが半沢直樹のパクリっぽくなってしまいましたがw、今日はホームの月例に参加してきました

朝イチのティーショットはいきなりのビッグドライブで普段より30yぐらい飛んでてビックリ。
フェアウェイとラフの芝が短めに刈ってあってしかもフェアウェイが乾いて硬くなってるせいもあってよく飛びそう。
で、とりあえず手堅くパー発進。
2番ショートもパーで、3番ミドルのティーショットはちょっとミスして残り200y地点のフェアウェイ。
たぶん大きいかなと思いつつアゲてるから4番アイアンだと届かないしってことで5Wを短めに持って軽く振ったら思いっきりグリーンを越えてOB
打ち直しを4番アイアンで打ったら普通に乗りましたw
これが響いたのか、ちょっと飛ばそうと力み始めたのか4番ミドルのティーショットは左にOB、5番ロングのティーショットも左にOB、6番ショートのティーショットも左にOBと久しく記憶に無い4ホール連続OB
でもそこからはなんとか曲がりを考えてティーショットを打ったり、なんとか寄せワンで凌いだりしてなんとか6オーバーで折り返し。
今日のお昼はとんかつで。

レストランに先日のマッチプレーのミニプレートが飾られてました

ちょっと食べ過ぎてお腹が苦しいけど、絶対諦めないぞ~!っといざ後半スタート。
10番は手堅くパーで切り抜けて11番ロング。
いい風が吹いてたのでちょっと気合を入れて最短コースを狙ったらこれがビッグドライブ!
普段より50yぐらい前に飛んで久々に200yの杭をこえてたので、レーザーで測ったらなんと303y

マジ?
俺まだそんなに飛ばせるの?w
まあちょっとフォローだったし、フェアウェイの芝も短めに刈ってあったし、乾いてて硬いからランも出たしでほんとに全てが上手くいったんでしょうね。
で、そこはセカンドちょっとミスったけどいいパットを決めてバーディー!
そして次のミドルもドライバーがバカ飛び!
また普段より50y近く飛んでてセカンドを普段なら6、7、8ぐらいで打つのに、久しぶりにウェッジで打ちましたw
でもパーw
でも13番ショートはもったいないボギーにしてしまい、14、15、16とティショットが飛んでたけどとりあえず全てパー。
そして鬼門の17番、210y打ち下ろしのショート。
結構なアゲンストだったんでさすがにここは4鉄じゃ無理だろうと5Wで絶対引っ掛けない低い球をイメージして打ったら見事3m手前にナイスオン!

そしてこれを決めて久しぶりのバーディー!
このショートでのバーディーはほんと2回ぐらいしか取ってないかも?w
そして最終ホールも手堅くパーで切り抜けて後半は1アンダーの35、トータル77でホールアウトしました。

なんとか70台で上がれてよかったぁ。
まあ月例は10位と大したことなかったですが、諦めず自分的に満足できる結果を出せてよかったです。
後半も実際はドライバーが結構左に曲がってたんですが、途中で直そうとせずある程度右を狙って打ってたのがよかったのかもしれないです。
あれを無理に直そうとしてたら後半もグチャグチャだったでしょうねw
それと今日はアプローチもいい感じに寄ってくれたのが大きかったですね。
やっぱりやさしめのウェッジに変えて正解でした
ゴルフはやっぱりショートゲームですよ
そういえばテーラーメイドからタイガーウッズモデルのウェッジが発売されるみたいですね。
このソールの削りはちょっと興味ありますね
よろしければポチッとお願いしま~す

にほんブログ村


朝イチのティーショットはいきなりのビッグドライブで普段より30yぐらい飛んでてビックリ。
フェアウェイとラフの芝が短めに刈ってあってしかもフェアウェイが乾いて硬くなってるせいもあってよく飛びそう。
で、とりあえず手堅くパー発進。
2番ショートもパーで、3番ミドルのティーショットはちょっとミスして残り200y地点のフェアウェイ。
たぶん大きいかなと思いつつアゲてるから4番アイアンだと届かないしってことで5Wを短めに持って軽く振ったら思いっきりグリーンを越えてOB

打ち直しを4番アイアンで打ったら普通に乗りましたw
これが響いたのか、ちょっと飛ばそうと力み始めたのか4番ミドルのティーショットは左にOB、5番ロングのティーショットも左にOB、6番ショートのティーショットも左にOBと久しく記憶に無い4ホール連続OB

でもそこからはなんとか曲がりを考えてティーショットを打ったり、なんとか寄せワンで凌いだりしてなんとか6オーバーで折り返し。
今日のお昼はとんかつで。

レストランに先日のマッチプレーのミニプレートが飾られてました


ちょっと食べ過ぎてお腹が苦しいけど、絶対諦めないぞ~!っといざ後半スタート。
10番は手堅くパーで切り抜けて11番ロング。
いい風が吹いてたのでちょっと気合を入れて最短コースを狙ったらこれがビッグドライブ!
普段より50yぐらい前に飛んで久々に200yの杭をこえてたので、レーザーで測ったらなんと303y


マジ?
俺まだそんなに飛ばせるの?w
まあちょっとフォローだったし、フェアウェイの芝も短めに刈ってあったし、乾いてて硬いからランも出たしでほんとに全てが上手くいったんでしょうね。
で、そこはセカンドちょっとミスったけどいいパットを決めてバーディー!
そして次のミドルもドライバーがバカ飛び!
また普段より50y近く飛んでてセカンドを普段なら6、7、8ぐらいで打つのに、久しぶりにウェッジで打ちましたw
でもパーw
でも13番ショートはもったいないボギーにしてしまい、14、15、16とティショットが飛んでたけどとりあえず全てパー。
そして鬼門の17番、210y打ち下ろしのショート。
結構なアゲンストだったんでさすがにここは4鉄じゃ無理だろうと5Wで絶対引っ掛けない低い球をイメージして打ったら見事3m手前にナイスオン!

そしてこれを決めて久しぶりのバーディー!
このショートでのバーディーはほんと2回ぐらいしか取ってないかも?w
そして最終ホールも手堅くパーで切り抜けて後半は1アンダーの35、トータル77でホールアウトしました。

なんとか70台で上がれてよかったぁ。
まあ月例は10位と大したことなかったですが、諦めず自分的に満足できる結果を出せてよかったです。
後半も実際はドライバーが結構左に曲がってたんですが、途中で直そうとせずある程度右を狙って打ってたのがよかったのかもしれないです。
あれを無理に直そうとしてたら後半もグチャグチャだったでしょうねw
それと今日はアプローチもいい感じに寄ってくれたのが大きかったですね。
やっぱりやさしめのウェッジに変えて正解でした

ゴルフはやっぱりショートゲームですよ

そういえばテーラーメイドからタイガーウッズモデルのウェッジが発売されるみたいですね。
このソールの削りはちょっと興味ありますね

よろしければポチッとお願いしま~す


にほんブログ村