2020年7月桜励会・・・ハーフベスト更新からのあわや緊急入院

か~くん

今日はホームの桜励会(研修会)に参加してきました
2020年7月桜励会

心配してた天気もスタート後に少しパラパラ来た程度で後は蒸し暑いぐらいでした
そしてもう一つ気がかりだったのがお腹の調子。
昨日お通じが無くちょっとお腹が張り気味なのが心配でした

が、そんな心配をよそにスタートホールからいきなり5mを沈めてバーディー発進!
3番ミドルはティーショットがフェアウェイど真ん中へ行ったのに、ボールが全部隠れるぐらいめり込んでてあわやロスト
からの180yを1.5mに付けて2個目のバーディー
4番ミドルは右ラフからのセカンドが少しフライヤーして奥に行ってしまい、寄せきれずのボギー。
5番ロングは240yから2オンを狙いましたがショートしてG手前のバンカーへ。
30y程のバンカーショットが80cmに付いて3つ目のバーディー
6番ショートも少し薄めに入って8mほど手前に乗っただけでしたが、なんとそれもど真ん中から決まって4個目のバーディー
7番ミドルはティーショットが良い当たり過ぎて左ラフまで行ってしまいましたが、残り100yからあわやイーグルの50cmに付いて3連続5個目のバーディー

ヤバイ。
もう平常心ではいられなくなってきましたw

すると8番ロングでティーショットを引っ掛けて左の林へ。
しかし木に当たって右に跳ね返りセーフ!
セカンドを刻んで150yからの3打目。
をこれまた引っ掛けて、左に跳ねてまたOBかと思いましたが、意外と止まってくれてなんとか寄せワンでパーセーブ。
そして9番ミドル。
ティーショットを打った瞬間右脚が攣っちゃいましたがなんとかフェアウェイセンターへ。
とりあえずエアサロで応急処置。
2020年7月桜励会
残り130yから1.5mぐらいに付けたんですが惜しくも入らず結局4アンダー32のハーフ自己ベストで前半を折り返し

うれしすぎてお腹のことも忘れてしまいカレーも完食
2020年7月桜励会

そして同伴者の方から芍薬甘草湯をいただきました
芍薬甘草湯

この時点でプロは1アンダーで3打リード。
よーし、今日こそは60台出してプロに勝つぞ~!

と意気込みすぎたのか、10番セカンドで軽めに合わせたつもりの球がグリーン一番奥にオン。
するとバーディーパットをがっつき過ぎて3パットのボギー発進
11番ロングもティーショット、セカンドと完璧に繋ぎ、90yからの3打目。
ピンが一番奥だしちょっとアゲてたので、手前目でいいやと思って54度で軽く抑えて打ったら良い感じでピン筋!
これは来た!と思ったらキャリーでオーバーして奥のバンカーへ
絶対寄るはずもなく連続ボギー。
12番ミドルもティーショット完璧でしたが、またセカンドが中途半端な距離で、オーバーしちゃうかなぁと思って曖昧な気持ちで打ったら引っ掛けてしまい3連続ボギー
13番もティーショットが緩んで右のグリーンエッジへ。
そこからあわやチップインしかけましたがひと転がり足らずパー。
14、15、16とどこか一つバーディー取りたかったんですが、必死でパーセーブできた程度。
そして17番ショート。
ここも4鉄で届くかなと思いながら5Wで軽めに打ったら捉まり切らずグリーン右サイドの斜面へ。
そんなところから寄るわけもなく、3パットのオマケつきでダボ。


チーーーーン
ですわw

最終ミドルも結局ボギーで42。
トータル2オーバーの74と至って普通のスコアで終わっちゃいました
2020年7月桜励会


そして優勝すらもできずw
2020年7月桜励会
2020年7月桜励会

プロは調子悪かったと言いながらきっちり1アンダーでフィニッシュしてました


そしてラウンド終了後、結果待ちしてたらいきなりみぞおちが苦しくて動けなくなり、またイレウスか?って状態に
20分ほどソファーで横になってたらガスが抜け始めてなんとか危機回避。
マジで焦りました

で、無事帰宅できたと思ったら今度は急に頭が痛くなり、吐き気もしてきて4時間ほど寝込んでしまいました。
軽い熱中症です
ちゃんと水分摂ってたんですが、おでこのところも日焼けしとこうと思ってマメに帽子脱いでたのが思いっきり裏目に出ちゃいました
やっぱりこれからは気をつけないといけませんね。
と、そんなこんなで波乱万丈な一日でしたw

来週はマッチプレー選手権の予選がんばりまーす!



よろしkればポチッとお願いいたしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.