雨の1.5R砂遊び@グランデージからの2020年3月月例

か~くん

お腹の調子も戻った昨日は後輩に誘われてグランデージゴルフ倶楽部へ1.5ラウンドしに行ってきました。
グランデージゴルフ倶楽部

このラウンドは前からかなり楽しみにしてたんですが、なんとあいにくの雨
それでもゴルフバカばっかりなんでおかまいなしにプレー開始。
雨でグリーンに水が浮いてるかなと心配したのですが、全然水も浮かないしピッチマークすら付かない最高のグリーンコンディションはさすが名門ゴルフ場ですね
で、そんなグリーンに苦しめられたかと言えば、まあ苦しめられはしたんですが、それより今回はバンカーにとことん苦しめられました。
グランデージゴルフ倶楽部

とにかくガードバンカーからホームラン連発。
おかげでEASTで52点叩いちゃいましたw
最後のNORTHでもミドルでホームラン打って8点叩いたりしたし、マジでバンカー恐怖症になりそう
グランデージゴルフ倶楽部

やっぱりハイトゥビッグフットのソールが分厚すぎて、アプローチだとほんとにダフらなくて助かる機能がホームのような硬い砂や昨日みたいに雨で締まったバンカーだととにかくソールが弾かれて全部ホームランしちゃうんですよねぇ。
打ち方が悪いだけかもしれないですけど、とにかく最近はメジャーリーガー並にホームラン打ってますw
まあそんなこんなでフラフラになりましたが、コースの綺麗さとご飯のおいしさと、メンバーの良さで一日とっても楽しめました。
グランデージゴルフ倶楽部



そして今日はホームの月例
さすがにちょっと体もしんどかったですが、天気も良さそうなのでやる気が出ました
2020年3月月例

が、そう思ったのも束の間。
どんどん曇ってくるし、めちゃくちゃ寒いし、しかも珍しく高速に仕上げられたグリーンで手こずるし、さらにはショットもガタガタでテンションダダ下がりw

アウトの最終ミドルではティーショット連発OBで前半46で折り返し
2020年3月月例
やっぱりホームは狭いなぁ・・・。


でもこうなったら昼からはちょっと気合入れて振ってみようかなと思ってしっかり振り出したら、意外と飛ぶしショットもいい感じに。
相変わらずパターがちょっとイマイチだったけど、連続バーディーもあったり、苦手な17番ショートも普段は5Wなのに今日は4鉄でワンオンしたりなんかして、後半はは久々にちょっとだけまともなゴルフができました
まあスコアは相変わらず大したことないですけどねw
2020年3月月例

ちなみに今日はJ’sバラタ以来のブリヂストンのボール使ったんですが、これめちゃくちゃよかったです。
2020年3月月例

硬いほうのツアーBXにしたんですが、全然硬くなかったですし、めちゃくちゃスピンも入りますね。
最近使ってるTP5でその場で止まるかちょっと前行くかなぐらいのショットがバックスピンで戻ってました。
それとシャフトをVENTUSにしたのもあるかもしれないですが、ドライバーも普段行く位置より15yほど前に行ってました。
これはエースボールにしてもいいかもって思うぐらいいいボールでした。

まあ今はゴルフの内容悪すぎて何使っても一緒ですけどね





よろしければポチッとお願いいたします
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.