マーカー値上昇
昨日は退院後一か月目、今年初の定期検診に行ってきました
今回は血液検査だけでしたが、白血球や炎症反応、それに肝臓の数値などほとんどの数値はほぼ正常値まで戻ってましたが、なぜかCA-125の腫瘍マーカーだけが急上昇

でも過去2回の肝切除のあとも同じように数値が上がってたみたいなので、たぶん同じ感じで大丈夫でしょうとのこと。
結局何もなかったけど、手術前のPETで何か光ってるかもとかっていうのがあったからちょっと
焦りました。
あとは傷口のチェック。
めちゃくちゃ綺麗に治ってるみたいです。
この前傷が交差してるところから変な液が出てきてたりしてたんですが、まあ問題ないとのこと。
そしてポートのフラッシュをして、来月のMRの予約を入れて帰ってきました。
術後2か月ちょっとだから再発は大丈夫だと思うけど、肝臓がどれだけ再生してるかとかそういうのもチェックするみたいです。
まあこういうのがあるたびに綺麗に取りきれたって言っても、やっぱりまだまだ治ったとは言えない状態なんだなって再認識させられますね。
って言っても普段は何も気にせず過してますがw
とにかく来月の検査は無事スルーできますように
よろしければポチッとお願いしま~す

にほんブログ村

今回は血液検査だけでしたが、白血球や炎症反応、それに肝臓の数値などほとんどの数値はほぼ正常値まで戻ってましたが、なぜかCA-125の腫瘍マーカーだけが急上昇


でも過去2回の肝切除のあとも同じように数値が上がってたみたいなので、たぶん同じ感じで大丈夫でしょうとのこと。
結局何もなかったけど、手術前のPETで何か光ってるかもとかっていうのがあったからちょっと
焦りました。
あとは傷口のチェック。
めちゃくちゃ綺麗に治ってるみたいです。
この前傷が交差してるところから変な液が出てきてたりしてたんですが、まあ問題ないとのこと。
そしてポートのフラッシュをして、来月のMRの予約を入れて帰ってきました。
術後2か月ちょっとだから再発は大丈夫だと思うけど、肝臓がどれだけ再生してるかとかそういうのもチェックするみたいです。
まあこういうのがあるたびに綺麗に取りきれたって言っても、やっぱりまだまだ治ったとは言えない状態なんだなって再認識させられますね。
って言っても普段は何も気にせず過してますがw
とにかく来月の検査は無事スルーできますように

よろしければポチッとお願いしま~す


にほんブログ村