ゴルフ同好会時代の先輩と28年ぶりの再会@伊勢カントリークラブ
今日は朝5時起きで家を出て、大学のゴルフ同好会時代の先輩で中部地区のトップアマ斎藤元一さんと28年ぶりの再会を果たしてきました😊

その舞台となったのが先輩のホームコースで昨日まで日本アマの舞台となっていた伊勢カントリークラブ←クリッククリック

しかも最終日と同じセッティングでもちろん黒ティーから⚫️😅
ちなみに大学時代僕は二回生からその同好会に入り、ほぼ年に1ラウンドしかしないようなただのゴルフ好きでしたが、そんな僕から見ても斎藤さんはめちゃくちゃ上手くてすごい球を打つ人だなぁっていう記憶が残ってました。
そんな人に少しでも近付けたのかなぁって淡い期待を抱き、ここ半月ぐらいはひたすら今日の日のために体調を整え気合いを入れて乗り込んだのですが、やはり人生そんな甘くはありませんでした🥺
インからのスタートで連続パーの後の12番ミドルで、池の向こう側のフェアウェイからのセカンドをイマイチ合ってないとわかってるはずの3Wで打ったら案の定左の林に打ち込み、それが木に当たって50yぐらい戻ってきて、そこからもまた木に当たって後ろに戻ってしまって横にしか出せずのトラブル続きで素8打ってしまいました😭

でもまあ前半はそこから結構耐えてたんですが、昼ご飯を食べて1番をスタートしたところでお腹張ってきたし嫌な予感するなぁと思った途端急にどんどん出てきてパウチがパンパンに😫💩

そうなるとクラブも振れないし、お腹に力が入らなくなるし、更に雨も強くなるしで、とりあえずトイレで処理した後も集中力が切れてしまって昼からはもう全然ゴルフになりませんでした😞

昼からパー取れたの最終のショートだけだし、

パターも段々と雑になってきて3パット4回の4パット1回で人生最多の24パットやっちゃいましたからね💀

まあ体調が崩れたとしてもやっぱりこの距離とこのセッティングで僕の飛距離と技術じゃ全然歯が立たなかったなぁ…。
ミドルのセカンドでも普通に200yぐらい残るし、ショートは打ち上げの砲台グリーンで210y以上あるし、砲台グリーンの砲台が山のように高くて絶対ロブを打てなきゃ乗せられないような感じだし、全てのゴルフ力が必要な感じでしたね。
でも負け惜しみじゃないけど改めて自分の下手さを知れて良かった😉
とりあえず今までの僕は今日で一旦死んだので、明日から更にパワーアップして必ず生まれ変わってやろうと思います😤
ってか、まさかガン細胞じゃなく大好きなゴルフに殺されるとは夢にも思わなかったなぁ…😂
っていうか、やっぱり斎藤さん上手すぎた!
出だし連続ボギーだったからあれ?もしかしてって思ったのに、そこから全然崩れなくてサクッと39、36の3オーバーで上がっちゃうんだもんなぁ…☺️
あれ?これ今学生の頃のラウンド?って、あの時代にタイムスリップしたんかなって思うような1日でした😆
でもほんと久しぶりに会えて物凄く勉強になったしいい刺激をもらえました。
斎藤さん今日は本当にありがとうございました。
また必ずリベンジに行きますのでよろしくお願いします!(ん〜でも次は⚪️からでいいかな😝)
それと丸山さんもありがとうございました。
えげつない球見せてもらって楽しかったです。
濱やんも今日はありがとう!
またゴルフ行こな〜⛳️👍
さ〜て、赤福食おうっと😊

伊勢カントリーって、井上誠一設計で名門なのにめちゃくちゃリーズナブルなんですね。
これで1時間ぐらいで行けたらしょっちゅう通うんだけどなぁ。
よろしければポチッとお願いしま~す

にほんブログ村

その舞台となったのが先輩のホームコースで昨日まで日本アマの舞台となっていた伊勢カントリークラブ←クリッククリック

しかも最終日と同じセッティングでもちろん黒ティーから⚫️😅
ちなみに大学時代僕は二回生からその同好会に入り、ほぼ年に1ラウンドしかしないようなただのゴルフ好きでしたが、そんな僕から見ても斎藤さんはめちゃくちゃ上手くてすごい球を打つ人だなぁっていう記憶が残ってました。
そんな人に少しでも近付けたのかなぁって淡い期待を抱き、ここ半月ぐらいはひたすら今日の日のために体調を整え気合いを入れて乗り込んだのですが、やはり人生そんな甘くはありませんでした🥺
インからのスタートで連続パーの後の12番ミドルで、池の向こう側のフェアウェイからのセカンドをイマイチ合ってないとわかってるはずの3Wで打ったら案の定左の林に打ち込み、それが木に当たって50yぐらい戻ってきて、そこからもまた木に当たって後ろに戻ってしまって横にしか出せずのトラブル続きで素8打ってしまいました😭

でもまあ前半はそこから結構耐えてたんですが、昼ご飯を食べて1番をスタートしたところでお腹張ってきたし嫌な予感するなぁと思った途端急にどんどん出てきてパウチがパンパンに😫💩

そうなるとクラブも振れないし、お腹に力が入らなくなるし、更に雨も強くなるしで、とりあえずトイレで処理した後も集中力が切れてしまって昼からはもう全然ゴルフになりませんでした😞



昼からパー取れたの最終のショートだけだし、

パターも段々と雑になってきて3パット4回の4パット1回で人生最多の24パットやっちゃいましたからね💀

まあ体調が崩れたとしてもやっぱりこの距離とこのセッティングで僕の飛距離と技術じゃ全然歯が立たなかったなぁ…。
ミドルのセカンドでも普通に200yぐらい残るし、ショートは打ち上げの砲台グリーンで210y以上あるし、砲台グリーンの砲台が山のように高くて絶対ロブを打てなきゃ乗せられないような感じだし、全てのゴルフ力が必要な感じでしたね。
でも負け惜しみじゃないけど改めて自分の下手さを知れて良かった😉
とりあえず今までの僕は今日で一旦死んだので、明日から更にパワーアップして必ず生まれ変わってやろうと思います😤
ってか、まさかガン細胞じゃなく大好きなゴルフに殺されるとは夢にも思わなかったなぁ…😂
っていうか、やっぱり斎藤さん上手すぎた!
出だし連続ボギーだったからあれ?もしかしてって思ったのに、そこから全然崩れなくてサクッと39、36の3オーバーで上がっちゃうんだもんなぁ…☺️
あれ?これ今学生の頃のラウンド?って、あの時代にタイムスリップしたんかなって思うような1日でした😆
でもほんと久しぶりに会えて物凄く勉強になったしいい刺激をもらえました。
斎藤さん今日は本当にありがとうございました。
また必ずリベンジに行きますのでよろしくお願いします!(ん〜でも次は⚪️からでいいかな😝)
それと丸山さんもありがとうございました。
えげつない球見せてもらって楽しかったです。
濱やんも今日はありがとう!
またゴルフ行こな〜⛳️👍
さ〜て、赤福食おうっと😊

伊勢カントリーって、井上誠一設計で名門なのにめちゃくちゃリーズナブルなんですね。
これで1時間ぐらいで行けたらしょっちゅう通うんだけどなぁ。
よろしければポチッとお願いしま~す


にほんブログ村