プライベートラウンド@グランデージゴルフ倶楽部・・・パター寒すぎ!
今回も平日ではありますが、後輩のNボーに急遽誘われてグランデージへラウンドに行ってきました

ちなみに今回は超久しぶりのE-Nをラウンド。
まあ一番コースレートの高くなる18ホールですね。
こんな感じでティーグランドからグリーンまでひたすらバンカーだらけのロングとかがあります。

Eを回るのはたぶん10年ぶりぐらいでこれが2回目かも?
とりあえず今年の奈良オープンでプロについて回ったのでなんとなくコースのイメージは残ってましたが
で、天気のほうも予報と違って全然暖かく、どこが寒いねん!って思ってたら寒いのは僕のプレーでしたw

ショットも朝イチからおかしいし、途中からショットが修正できてきたなと思ったら今度はパターがむちゃくちゃ。
3パット5回なんて久しぶりです
10フィートだったんでそんなに速くはなかったんですけど、今日はピン位置が結構厳しいところに切ってあったのが原因かもしれないですね。

それと2週間ほど前から右肘の外側が痛むテニス肘になっちゃって、クラブを抜く時とかヘッドカバーを外すのも痛いぐらいで、今日もサポーターを着けて行ったんですけど、きつく締めると握力が無くなって力が入らなくなるし、そう思って外すと痛くて振りにくいしで・・・
っていう言い訳です

とりあえずあれだけグダグダでよく80で上がってこれたっていうふうにポジティブシンキングでいきましょw
それよりも23日の月例までに肘の調子が戻ってるといいんですけどねぇ
よろしければポチッとお願いいたしま~す



ちなみに今回は超久しぶりのE-Nをラウンド。
まあ一番コースレートの高くなる18ホールですね。
こんな感じでティーグランドからグリーンまでひたすらバンカーだらけのロングとかがあります。

Eを回るのはたぶん10年ぶりぐらいでこれが2回目かも?
とりあえず今年の奈良オープンでプロについて回ったのでなんとなくコースのイメージは残ってましたが

で、天気のほうも予報と違って全然暖かく、どこが寒いねん!って思ってたら寒いのは僕のプレーでしたw

ショットも朝イチからおかしいし、途中からショットが修正できてきたなと思ったら今度はパターがむちゃくちゃ。
3パット5回なんて久しぶりです

10フィートだったんでそんなに速くはなかったんですけど、今日はピン位置が結構厳しいところに切ってあったのが原因かもしれないですね。

それと2週間ほど前から右肘の外側が痛むテニス肘になっちゃって、クラブを抜く時とかヘッドカバーを外すのも痛いぐらいで、今日もサポーターを着けて行ったんですけど、きつく締めると握力が無くなって力が入らなくなるし、そう思って外すと痛くて振りにくいしで・・・
っていう言い訳です


とりあえずあれだけグダグダでよく80で上がってこれたっていうふうにポジティブシンキングでいきましょw
それよりも23日の月例までに肘の調子が戻ってるといいんですけどねぇ

よろしければポチッとお願いいたしま~す

