モーダス105に合うウェッジシャフトは・・・

か~くん

アイアンのシャフトをモーダス105にしてからずーっとウェッジのシャフトを何にするかが悩みで、今までモーダスウェッジの115→DGS200と使ってみたものの、モーダスウェッジの115は意外と重いしシャフトが走っちゃう感じがあったので合わず、DGも最初はいいかなって思ったんですが、やっぱり重すぎて最近はアプローチの練習をするたびに腰痛がどんどんひどくなってきました。

で、モーダス105に何が合うかって色々ネットで調べてみたものの、合うって言われてるシャフトがだいたいモーダスウェッジ115かDG。
たしか前にもそうやって調べたからそのシャフト使ったんですよねぇw
モーダス120でもいいっていうのもありましたけど、モーダス120も以前使ってて105とは全然違うタイプのシャフトだとわかってたからそれはパス。
あとはモーダス105とかモーダスウェッジ105っていう記事もあったんですが、自分的にそれだとウェッジとしては軽すぎるんじゃないかなぁっていう先入観があって使う気になれなかったんです。

でもモーダス105に限定せずに調べてみたら、やっぱりアイアンと同じシャフトが合うっていう記事が多かったので一度試してみようかなってことでリシャフトしてみました。
ただし50度は意外とフルショットで使うことがほとんどなのでアイアンと合わせてモーダス105に。
20180522 (2)


56度はフルショット以外で使うほうが多いのと、一度はこれも使ってみようかなってことでモーダスウェッジの105に。
20180522 (3)


で、今日出来上がったので早速夕食後に打ってきたのですが、どっちも合う~!

なんで最初からこうしなかったんでしょうかw
全然軽すぎないしちょうどいい感じの重さですね。
50度のほうはPWとの飛距離差もいい感じになりました。
56度もDGだと重すぎて逆にダフったりしてたんですけどそれも無くなりました。
あとはモーダスウェッジの115だとシャフトが動きすぎて打ちにくく感じたのが105のほうはいい感じの粘り感があって久々にウェッジが打ちやすく感じました。

ちなみに60度のウェッジに関してはボールをサラッと拾うように打ちたいので純正のKBSのままですが、もしかしたらいずれモーダスウェッジ105にしちゃうかも?
20180522 (1)

それと56度と60度の2本はたまにフェースを開いて使うことがあるので、その2本だけ同じグリップのバックライン無しにしてもらいました



ということで、まあ今回軽めのシャフトに変えたのはアプローチイップスを治す以外に万が一また手術をして体力が無くなった時のことも考えてなんですけどね。


あとは日曜日の月例で結果が出てくれれば・・・。
これだけ言っといてまたチャックリとか二度打ちするようだとシャレになりませんもんねw
とりあえずは日曜日までにもうちょっとアプ練しとこうと思います。

腰痛がひどくならない程度に





よろしければポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.