フリダシニモドル

か~くん

昨日は7週間ぶりの抗がん剤治療の予定でしたが、今回は無しで先生の診察のみでした。




というのも実は腸閉塞で退院する前日の5月1日は元々MR検査で肝臓の状態を見る日だったのですが、その検査で肝臓に3つ腫瘍が再発していることがわかりました。
なのでとりあえず他の臓器にも転移が無いかを見るために7日にPET検査、そして14日にエコー検査を受けていて、昨日はその結果を聞いてきました。
この2週間は結果がわかるまではなかなか言い出せなくて、今回結果もわかったということでここで告知することにしました。

で、いちおう結果的には肝臓の腫瘍はやはり3つあって、まあ前からここはややこしいねという話をしていた場所で、その部分が段々わかる状態まで大きくなっていたみたいです。
ただPETではほかの臓器への転移は無いということだったのでホッとしました。
それともちろん放っておけばいつかは危ないらしいですが、とりあえず今の状態では命に別状はないとのことです。

いちおう今後の選択肢としては3つあって、1つは外科手術、2つ目は抗がん剤を続ける、しばらく何もせずに様子を見て他の転移などが現れないか様子を見てから処置するという感じらしく、とりあえずあと2週間ぐらいはゆっくり考えてくれてもいいよとのことでした。
外科手術になると同じ傷口のところをまた切るらしいのでそれがほんとに嫌なのですが、3つある腫瘍の内1つが大腸に近くてラジオ波で焼く方法だと大腸に穴が開いてしまう可能性があって無理みたいです。


とりあえずやっと半分まで来れたと思ってたのにこれで一気に振り出しに戻ってしまいました。
今回の再発の告知は最初にがんの告知をされた時よりもショックで、ゴールデンウィークが明けてからしばらくは相当落ち込みましたし、検査の結果を聞くのも怖かったし、もしかしたらついに俺も終わりかなっていう恐怖心もありました。
でもやっぱり俺ってちょっとおかしいのか、まあ元々自分でもある程度再発は覚悟してたことだし、とりあえず命に別状はないんだからそこまで心配することはないし、再発したと言っても取りやすい表面にあるみたいだし、それに今回腸閉塞になって抗がん剤の間隔が開いたからこそ小腸の癒着も分かったりPET検査もできたしってどんなこともプラスに考えてみたら、そういう恐怖心が日に日に薄れてきて昨日の結果も意外と何もドキドキせずに聞けてました。

それに振り出しに戻ったとしてもゲームオーバーじゃないからまた改めてゴールを目指せばいいだけですしね。
なのでとりあえずこの2週間で進むべき道を考えてまた先生に会いに行こうと思ってます。
というかほぼ先生に全てを任せる気ですけどね。
僕自身は再来週の月例のことで頭がいっぱいですから~w


よろしければポチッとお願いいたしま~す
にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ


関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
りっちゃん
おはようございます。

退院してまた元気にゴルフしてるブログを見てて元気もらってました!
私も先週に肝臓のCT検査があって、今週の木曜日に結果を聞いてきます。もう抗癌剤も2年近く治療してるから、そろそろ耐性がついて癌が大きく成長してないか不安でいっぱいです(-"-)
しか~し、なるようにしかならないんだから、と、開き直ってる自分もいます(笑)
何度振り出しに戻ったって、私もゴール目指してゆっくり進みます(^O^)

  • 2018/05/21 (Mon) 09:48
  • REPLY
か~くん
か~くん
Re: りっちゃんさん

僕も口では偉そうなこと言いながらも今回は結果が出るまでさすがに不安でした。
でも結局そういう不安もなぜかわからないけど何日か経てば気持ちも冷静になっていって知らず知らずのうちにいつものようにまあなんとかなるかっていう気になってたんですよね。
たぶんそれって自分は一人じゃなくて、周りに家族や友人、それに信頼できる先生がいてくれるから安心できるんだなって思いました。
それに結局はこれからの治療よりそれまで何回ゴルフ行こうかとか考えてましたしねw
なのでとにかく気持ちで負けないようにしてこれからもお互いゴール目指してがんばりましょうね!
りっちゃんさんはいい結果が出てくれますように!v-483

  • 2018/05/21 (Mon) 16:59
  • REPLY