雨中の2018年スクラッチ杯

か~くん

今日はホームコースのスクラッチ杯でした
2018年スクラッチ杯


この前も書いたとおり参加人数はたったの4人という寂しい試合になりました。
しかも今日は朝から雨、さらに途中は傘がひっくり返りそうなぐらいの風が吹き、しかも気温もどんどん下がっていくというゴルフ日和と正反対の一日でした。
2018年スクラッチ杯


なのでゴルフ場もキャンセルが多かったらしく、27組しか入ってなくて途中前後の組もほとんど見ずにスイスイ回れて、その点だけはずいぶんと快適でしたw

で、そんな天気に加えて2日ほど前から急に腰に痛みが出て、今日はティーアップしたりカップインしたボールを拾うのも辛い状態でした。

それでもいちおう4大競技の一つなんで、自分的には気持ちを切らさず平常心でプレーすることを心がけました。


すると無理をしないというかできないのが功を奏したのか、前半はボールもあまり曲がらずに済み、パターもそこそこ入ってくれて3オーバーで折り返し。
他の3人は風に翻弄されたり、微妙なパットをミスしたりで揃って自滅。
みんな優しすぎますw

そのままスルーでインコースへ。
するとどんどん風も雨も強まってきて心がめげそうに・・・。
しかもどんどん腰の痛みもひどくなって息もしづらくなる始末。
すると1mのバーディーパットを外したり、その後もおきまりの2度打ちとOBで連続ダボを打ってしまいちょっと気持ちも切れかけましたが最後まで耐えに耐えて後半は42でホールアウト。

70台で上りたかった気持ちもありましたが、他の3人が総崩れしてしまった状況から考えると上出来のスコアでなんとか優勝することができました。
2018年スクラッチ杯


でもアテストが終わると表彰式も何もないほんとに寂しいスクラッチ杯でした
まあ久しぶりに金券をもらえたのでよかったですけどね。
2018年スクラッチ杯

しかも金券さえもらえればいいやって喜んでたら、今回の優勝でなんとついにハンデが1になってしまいました
去年からスコアじゃなくて競技の優勝とか月例のアンダーポイントでちょこちょこ下がってしまってどんどん自分で自分の首を絞めて行ってますね。
これでさらに月例やハンデ戦の競技で勝つのが厳しくなっちゃいました。
っていうか、こんなんでハンデが1になっても大きな声で1ですって言い難くて仕方ないですね
まあ僕の実力じゃハンデ改正するたびにどんどん増えていってくれると思いますけどw


でもとりあえずどんな状況であれ優勝できてよかったです。
出るからにはやっぱり勝ちたいですしね。
これからもハンデに恥じないプレーができるようにもっともっと練習して行こうと思います。

それからIさん、Kさん、Y君今日はほんとにお疲れさまでした。
そしてありがとうございました!





よろしければポチッお願いいたしま~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ



関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
りょう

優勝おめでとうございます!

しかも・・・、ハンディーキャップ1を達成だなんて!!!

凄いではないですかぁ~(#^.^#)

私も、なんだか力が沸いてきました。
明日の試合、頑張ってきます!

  • 2018/04/18 (Wed) 07:02
  • REPLY
か~くん
か~くん
Re: りょうさん

ありがとうございます。
お久しぶりです。
ハンデ通りの実力もないのに数字だけが減っていってしまってほんと困ってますv-356
これからゴルフシーズンが始まるのでまたお互いがんばりましょうね。
明日の試合がんばってください!

  • 2018/04/18 (Wed) 12:29
  • REPLY