味覚障害の副作用時に最近よく食べているもの
2018年が始まって既に2週間以上経ち、正月の雰囲気も町からはとっくに消え去ってしまった感じですが、自分的にはようやく2018年がスタートした感が・・・。
というのもいちおう正月明けの5日に初仕事に出たものの、さすがにまだ暇だったので夕方4時ぐらいに仕事が終わり、そしてそのまま土日で休み、8日の月曜日も祝日で休み、そして連休明けの火曜日に抗がん剤を打って昨日まで休んでたので、実はまだ今年2回目の出社なのです

で、今回の休み中も微妙な副作用のしんどさで、結局日曜日まできなこ餅とプリンしか食べてなかったおかげで3kgほど痩せました。
ちなみに味覚障害が起きた時の最近のお気に入りの食べ物がきなこ餅なんですが、基本的に食感のしっかりしたものとか塩味のきついものなんかは食べにくい感じなので、そんな中では比較的食べやすいかなと。
ただ、餅はとにかくお湯でドロドロに柔らかくしておくのがポイントですね。
それと僕のようにオストメイトの方はあまり食べすぎないように!
ちなみに去年の話ですが、あまりに食べやすかったのがうれしくて一気に4つ食べたらストーマのところで詰まってしまって半日間もがき苦しみました





まあ普通でも一気に4つは食べすぎやっていう話ですがw
あとは最近はプリン、ヨーグルト、ウイダーインゼリーのようなエネルギー補助食品、プレミアムロールケーキのような柔らかいスポンジケーキと牛乳なんかもよく摂っています。
とにかく食べにくい時でもこれなら意外とのどを通ってくれるっていうものを見つけてエネルギーを取り入れるようにすることが大事ですからね。
最初の手術のあと何も食べられなくてお腹が空きまくって、そのあとようやく食べられるようになった時のあの腹の底から力が漲ってくるような気持ちっていまだに忘れられないです。
それだけ食べることって重要なんでしょうね。
で、いちおう昨日の夜ぐらいからやっと味覚障害もほぼ戻ったので早速食卓に出てきた揚げ餃子を食べたんですけど、いきなり一口目でやけどをしたのか餃子の角が刺さったのか、ほっぺたの内側にチマメのような水ぶくれができてしまい、見る見るうちにグリーンピースぐらいの大きさになってしまって何も噛めなくなったので、結局昨夜はほぼ食べれずじまいでしたw
まあその水ぶくれも夜には破裂してくれてたので朝にはちゃんと食べられましたが、食べれるからと言ってがっつかないようにしないといけませんね
ということで、今日からまた仕事も頑張って、しっかり食べて体力を戻していこうと思いま~す
ランキング参加中で~す

というのもいちおう正月明けの5日に初仕事に出たものの、さすがにまだ暇だったので夕方4時ぐらいに仕事が終わり、そしてそのまま土日で休み、8日の月曜日も祝日で休み、そして連休明けの火曜日に抗がん剤を打って昨日まで休んでたので、実はまだ今年2回目の出社なのです


で、今回の休み中も微妙な副作用のしんどさで、結局日曜日まできなこ餅とプリンしか食べてなかったおかげで3kgほど痩せました。
ちなみに味覚障害が起きた時の最近のお気に入りの食べ物がきなこ餅なんですが、基本的に食感のしっかりしたものとか塩味のきついものなんかは食べにくい感じなので、そんな中では比較的食べやすいかなと。
ただ、餅はとにかくお湯でドロドロに柔らかくしておくのがポイントですね。
それと僕のようにオストメイトの方はあまり食べすぎないように!
ちなみに去年の話ですが、あまりに食べやすかったのがうれしくて一気に4つ食べたらストーマのところで詰まってしまって半日間もがき苦しみました






まあ普通でも一気に4つは食べすぎやっていう話ですがw
あとは最近はプリン、ヨーグルト、ウイダーインゼリーのようなエネルギー補助食品、プレミアムロールケーキのような柔らかいスポンジケーキと牛乳なんかもよく摂っています。
とにかく食べにくい時でもこれなら意外とのどを通ってくれるっていうものを見つけてエネルギーを取り入れるようにすることが大事ですからね。
最初の手術のあと何も食べられなくてお腹が空きまくって、そのあとようやく食べられるようになった時のあの腹の底から力が漲ってくるような気持ちっていまだに忘れられないです。
それだけ食べることって重要なんでしょうね。
で、いちおう昨日の夜ぐらいからやっと味覚障害もほぼ戻ったので早速食卓に出てきた揚げ餃子を食べたんですけど、いきなり一口目でやけどをしたのか餃子の角が刺さったのか、ほっぺたの内側にチマメのような水ぶくれができてしまい、見る見るうちにグリーンピースぐらいの大きさになってしまって何も噛めなくなったので、結局昨夜はほぼ食べれずじまいでしたw
まあその水ぶくれも夜には破裂してくれてたので朝にはちゃんと食べられましたが、食べれるからと言ってがっつかないようにしないといけませんね

ということで、今日からまた仕事も頑張って、しっかり食べて体力を戻していこうと思いま~す

ランキング参加中で~す

