この三連休は文字通りひたすら休みました

か~くん

ここ最近は抗がん剤投与後の副作用はだいたい土曜日には軽くなってきて、土曜の午後辺りからそこそこ動けて食事もとれるようになっていたのですが、今回は久しぶりにしんどさが長続きして結局今日の夕方までほとんど食えず動けずって感じでした

いつもなら持ち帰りのF-5Uのボトルが46時間ぐらいで無くなるので、だいたい木曜日の昼過ぎから夕方にかけて無くなるのですが、今回は減りが早くて朝の10時ぐらいにはもうほとんど無い感じだったんですよね。
ってことはそれだけ体内に取り込まれるペースが速かったってことなんで、もしかしたらそれで少ししんどくなってしまったのかもしれないですね。
特に体のだるさがいつも以上で、久しぶりにこの週末をほとんど寝て過ごしました。



食事に関しては、最近とにかく食感のあるものは最初に食べたくなくなるので、だいたいスポーツタイプの栄養ゼリーとかヨーグルトやプリンを食べているのですが、今回は柔らかめのロールケーキを買ってきてもらって、それを更に牛乳と一緒に少しずつ食べてました。
そんな中、たまたまウチの親が滋賀で有名なふわふわのバウムクーヘンを買ってきてくれたので助かりました。
ほんと味覚障害の間はとにかく食感のあるものは前にも言ったように消しゴムを噛んでいる様な感覚になるのでできるだけ柔らかいものを食べようとするのですが、ただ柔らかいだけでそこそこ噛まなきゃいけないものだとだんだん砂を食べてるような感じになってくるんですよね
それで今回はクリーム入りのロールケーキみたいなやつを嫁に頼んで買ってきてもらったのですが、牛乳と一緒に食べるとすぐに溶けて飲み込みやすいし、それなりに満腹感もあるし、甘さで頭もボーっとしないしで意外といいチョイスでした
なので次回からはロールケーキも副作用中の常備食にしようと思います。


ってことで、とりあえず今回はあと一日ゆっくり休ませてもらって、火曜日からまた仕事に戻ろうと思います。
ほんとは現場が詰まってるので早く戻らなきゃいけなんですけどこればっかりはお許しをってことで・・・



ランキング参加中で~す
にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.