120分1本勝負!
行きつけの練習場が最近水曜日は64歳以下なら2時間1000円で打ち放題になったので、久しぶりにサンドウェッジを1本だけ持ってアプ練に行ってきました。

ただ、2時間ダラダラ打っていても仕方がないのでエムトレーサーも持って行ってアプローチの軌道がどうなってるかチェックしてみました。

それで、色々打ってみてエムトレーサーの解析画面を見てみると、ハーフスイングより大きなスイングだとまあまあオンプレーンでダウンブローに打ててるんですが、小さなスイングだとほぼテイクバックがインサイドに上がりすぎてて、そこからダウンスイングは少しアウトへループしてきつめのダウンブローに入ることが多いスイングに・・・
ただ、そうやって原因がわかったとしてもなかなかスイングを変えるのって難しいのよねぇ・・・
人にはあ~だこ~だ簡単に言うのにね
まあでもアプローチほんとに苦手だしミスの原因がなんとなくわかってきたから最後のほうはちょっとだけマシになってきたかも?
ただ、結果330球ほど打ったけど、アプローチだけで2時間はほんとにきつかったぁ・・・
なので、途中で色んなことして遊んでましたw
まあ遊んでたと言ってもこんなことしてたんですけどね
片手打ちもウェッジだと手打ちできない分いい練習になりますね。
やっぱりたまには1本のクラブで重点的に打ち込むのもいいっすね。
また1本練行こうっと
ランキング参加中で~す


ただ、2時間ダラダラ打っていても仕方がないのでエムトレーサーも持って行ってアプローチの軌道がどうなってるかチェックしてみました。

それで、色々打ってみてエムトレーサーの解析画面を見てみると、ハーフスイングより大きなスイングだとまあまあオンプレーンでダウンブローに打ててるんですが、小さなスイングだとほぼテイクバックがインサイドに上がりすぎてて、そこからダウンスイングは少しアウトへループしてきつめのダウンブローに入ることが多いスイングに・・・

ただ、そうやって原因がわかったとしてもなかなかスイングを変えるのって難しいのよねぇ・・・

人にはあ~だこ~だ簡単に言うのにね

まあでもアプローチほんとに苦手だしミスの原因がなんとなくわかってきたから最後のほうはちょっとだけマシになってきたかも?
ただ、結果330球ほど打ったけど、アプローチだけで2時間はほんとにきつかったぁ・・・

なので、途中で色んなことして遊んでましたw
まあ遊んでたと言ってもこんなことしてたんですけどね

片手打ちもウェッジだと手打ちできない分いい練習になりますね。
やっぱりたまには1本のクラブで重点的に打ち込むのもいいっすね。
また1本練行こうっと

ランキング参加中で~す

