抗がん剤治療14回目(通算26回目)
昨日は5週間ぶりの抗がん剤治療に行ってきました
普段より1週間遅めになっただけでもすごく間隔が開いた気になりますね。
ただ、いつもは後半体調がいいのに、最近は胸と背中の痛みが続いたのであまりそういう気になりませんでした。
スクラッチ杯から帰った日曜の夜と月曜日の昼と夜にも痛みがありましたから・・・。
で、昨日の診察時にそのことについて先生に聞いてみましたが、症状からしてもたぶん転移は考えられないでしょうとのことでした。
万が一胸膜と肋骨の間に転移した場合は傷みが出るらしいのですが、その症状とは違っているようです。
なのでとりあえずは安心しましたが、もう少し様子を見て傷みが続くようであれば近いうちに検査してみましょうとのことでした。
それと血液検査の結果は今回も引き続き良好で何の問題もないらしく、前回少しだけ悪かったγ-GTPの数値も改善されていました。
やっぱり前回の時は夜の堅揚げポテトがかなり影響してたのかも・・・
で、今のところは副作用的には少し体のダルさとほんの軽い頭痛が出ていますが、味覚障害はまだ出てない感じですね。
それでも投与後の数日はお腹が詰まりやすいのであまり食べ過ぎないように注意しないと。
ということで、これから数日間はまたしんどい日が続きますが、いつものようにその後にどんな楽しいことしようかな~って考えながら乗り切ろうと思います
ランキング参加中で~す


普段より1週間遅めになっただけでもすごく間隔が開いた気になりますね。
ただ、いつもは後半体調がいいのに、最近は胸と背中の痛みが続いたのであまりそういう気になりませんでした。
スクラッチ杯から帰った日曜の夜と月曜日の昼と夜にも痛みがありましたから・・・。
で、昨日の診察時にそのことについて先生に聞いてみましたが、症状からしてもたぶん転移は考えられないでしょうとのことでした。
万が一胸膜と肋骨の間に転移した場合は傷みが出るらしいのですが、その症状とは違っているようです。
なのでとりあえずは安心しましたが、もう少し様子を見て傷みが続くようであれば近いうちに検査してみましょうとのことでした。
それと血液検査の結果は今回も引き続き良好で何の問題もないらしく、前回少しだけ悪かったγ-GTPの数値も改善されていました。
やっぱり前回の時は夜の堅揚げポテトがかなり影響してたのかも・・・

で、今のところは副作用的には少し体のダルさとほんの軽い頭痛が出ていますが、味覚障害はまだ出てない感じですね。
それでも投与後の数日はお腹が詰まりやすいのであまり食べ過ぎないように注意しないと。
ということで、これから数日間はまたしんどい日が続きますが、いつものようにその後にどんな楽しいことしようかな~って考えながら乗り切ろうと思います

ランキング参加中で~す


- 関連記事
-
- 抗がん剤治療14回目(通算26回目) (2017/04/19)
- 筋力ガタ落ちです・・・ (2015/08/31)
- 3か月検診と造影CTの結果 (2023/02/06)