抗がん剤治療12回目(通算24回目)・・・やっぱり決断できませんでした

か~くん

昨日は1ヶ月ぶりの通院の日でした
朝の血液検査の結果では引き続き安定した数値で問題なし。
で、診察の際に今回の抗がん剤投与をどうするかという話になったのですが、前回の検査で抗がん剤を止めてみてもいいかもと言ってはもらえたものの、いざ止めるかとなったらなかなか踏ん切りが付かず、ありきたりな考えで先生自身ならどうしますか?って聞いてみたら、やっぱりまだ慌てて止めるのもあれだし実際効果が出ていることもあるので、とりあえずあと数回は今の治療を続けてみるかも・・・ということで結局抗がん剤を受けて帰ってきました。

行くまではそこそこ止める気満々で行ったんですけどねw
でもやっぱり止めたら一気に転移や再発が始まりそうな不安がどうしても拭いきれなくて・・・。
ある程度前向きに考えてはいるものの、いざ今後の自分の人生を左右するような選択を迫られるとなると少し弱気な部分が出てしまいます
まあでも抗がん剤治療もいつまでも続けられるわけでもないし、いずれは覚悟を決めて決断しなければならないんですよね。
この先そのタイミングが上手く見つけられるような状態になってくれるといいのですが・・・。

ってことで、また今回も10日間前後は副作用とのお付き合いです。
今回も軽めに済んでくれることを願います。
それより今週月例にエントリーしてたのですが、たぶん無理だろうなぁ・・・。
最近ラウンド予定が無くなってるからこれじゃちょっと免疫力下がっちゃうかも


ランキング参加中で~す
にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
りっちゃん
初コメント

こんばんわ。わたしは去年4月に乳癌ステージⅣ多発肝転移で、現在も週一で抗癌剤治療をしています。大島康徳さんへのコメントからこちらのブログにたどり着きました。私は今現在もまったく前向きになれなくて、今までの生活とは180度違う生活にうんざりしていたところ、このブログを読んでステージⅣでもまだまだ自分のやりたいことをやれるんだ!とかなり前向きになれました。これからも楽しくよませていただきます(^O^)ちなみに今年47歳、北海道在住です。

  • 2017/02/16 (Thu) 18:27
  • REPLY
か〜くん
Re: りっちゃんさん

こんにちは。
初コメントありがとうございます。
こんなブログを読んで前向きになってもらえてほんとありがとうございます。
抗ガン剤の副作用とかお互い辛いですけど、それが終わったらこれをしよう!とか、何か1つ楽しみを見つけるだけでも気持ちが楽になると思います。
僕の場合はそれがゴルフだっただけで、ゴルフをしてなかったらここまで回復できてなかったかもしれないです。
それにどれだけ健康でもいつまで生きれるかなんてわからないですし、それなら生きてる間は楽しんだ方が得ですからね。
とにかくお互い楽しく前向きに行きましょう!
またよかったら覗いてみてくださいね。
ゴルフネタしかないですけどw