抗がん剤治療11回目(通算23回目)・・・再検査の結果転移と再発は・・・

か~くん

昨日は一ヶ月ぶりの抗がん剤治療に行ってきました

実は今回転移と再発の有無を調べるために10日に肝臓のMR、13日に上半身と脳のCTの検査を受けていて、それの結果も聞いてきました。
普段の生活でもたまに変なところが痛くなったりする度に「ああ、もしかしたら転移したかなぁ・・・」とかいう不安は常にありましたが、検査を受けた後はたとえどんな結果が出たとしても全て受け入れる覚悟ができていました。
ステージ4ってそれが普通だよなぁって思ってましたからね。
でもさすがに昨日は診察室へ呼ばれるのを待っている時すごく不安で、このまま呼ばれずに今の時間が過ぎていってくれって思いました。





で、ついに呼ばれて結果を聞いたのですが・・・

















とりあえず今の段階では転移も再発も見受けられないとの事でした

いちおう前から写っている怪しい影はまだいくつかあるものの、大きさも変わっていないし、それがガンの腫瘍かどうかは今の段階では100%断言できないしたぶん大丈夫でしょうとのことでした。
ただ、また新しい尿管結石の小さい影が写っていたので、それだけはちょっと気をつけたほうがいいよとのことでした。
っていうか、あの痛みが再発するとか一番嫌なんですけどぉぉぉぉ!

で、次の診察から同じように抗がん剤を続けるか、それとも一度抗がん剤をやめて様子をみてみるかの選択をすることになりました。
抗がん剤を続けるのは自分的には体に負担はかかるものの、耐えられないこともないし、ガンの進行を止めてくれているような安心感もあります。
抗がん剤を止めることについては体の負担も軽くなって体力も少しずつ戻せるものの、止めたときに一気にガンに襲われるんじゃないかという不安もあるし、次に出てきたガンに今の抗がん剤が効かなくなってしまうというリスクもあります。
ただ、それについてはこまめに検査をしてもらえるのと、抗がん剤もまだ次の一手があるので安心らしいです。

どちらを選んだとしても間違いではないんでしょうけど、まさに究極の選択って感じでほんと難しいですね。
ただ、先生は今回6:4で一度やめてみてもいいんじゃないかなって言ってくれました。
今までは検査でどんなにいい数値が出ても安心したらダメですよっていう側の答えしか出なかったのに、今回初めて少し奇跡が起き始めてるのかもって思ってくれたみたいでした。

とにかく自分自身も奇跡を信じてこれからもがんばっていきたいと思います。


とは言うものの、とりあえず今回は抗がん剤を受けてきたので、しばらくはおとなしくしときま~す



ランキング参加中で~す
にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ


関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
りっちゃん

こんにちわ。5/9に手術して本日退院してきました!(^^)!
11日間の入院生活ですっかり足の筋力が落ちてしまったので、明日から少し歩いて体力をつけようとおもってます!来週からまた治療も再開するのですが、今回、鎖骨下にポートも入れたので、針を刺す苦痛はなくなるので少しうれしいです。

手術は怖かったけど、あっという間に終わりました(笑)

  • 2017/05/19 (Fri) 17:38
  • REPLY
か〜くん
Re: りっちゃんさん

こんにちは!
手術上手くいったんですね。
ほんとよかった!
心配してましたがなかなかこちらから聞き出せなくて…。

足の筋肉は落ち着いて来たら軽くウォーキングから始めてみては?
ただし無理は禁物ですよ(^_^)

ポートも僕は二の腕の所ですけど慣れてくると逆に刺す時チクチクしてきますw

とにかくこれからまた少しずつ体力を戻してどんどん元気になっていきましょうね!
お互い前向きに楽しくがんばりましょう(^_^)

  • 2017/05/19 (Fri) 18:03
  • REPLY