サッシ戸車交換
サッシの動きが悪くなる原因にはいくつかありますが、一番多いのが戸車の故障だと思います。
こちらのお宅でも戸車が回らなくなってサッシを引きずったようになってました。

こうなるとお年寄りの方や子どもさんの力では開け閉めしにくくなりますし、その状態で使い続けると今度はレールが磨り減ってしまい、戸車を交換しても動きがガタついたりしますのでできるだけ早目に交換するのがベストですね。
ちなみにこういったサッシの戸車は廃盤でなければメーカー純正の部品を取り寄せることも可能ですが、そういった純正品はほとんどが樹脂製の戸車です。

さらに純正品の場合種類も色々あるので、合うものを取り寄せようと思えば日にちがかかります。
そうするとお客様に待っていただかないといけませんので、ウチではステンレス製の汎用品を使いその日のうちに対応します。
ただし、サッシに多少の加工が必要になりますが現場でできるので問題なし。
ようするに戸車をはめ込むスペースを作ってやるんですね。

今回はほんの少しの加工で取り付けできました。

取り付けが終われば、サッシをはめて建てつけを調整し完成。
こちらの大きいタイプの物は通常と同じく横から高さ調整ができるので楽ですね。
もちろん動きは超スムーズになり、こちらのおばあちゃんにも大変喜んでいただけました。
ちなみに樹脂製の戸車の場合、カラカラカラっていう音が鳴るものがありますが、こちらのステンレス戸車の音はサーっていう感じなのでかなり静かです。
しかもステンレスなので耐久性も上がりますね。
取替え金額はこちらの大きいタイプで1個1,900円×2、加工費、取付費は別途ですが今回は1,000円程度で済みました。
あと、クレセントも動きが悪くなっていたので、そちらはサービスで修理させていただきました。
I様いつもありがとうございます。
末永くご愛用くださいませ。
戸車の修理、交換ならおまかせ!
タツミ硝子店のHP
こちらのお宅でも戸車が回らなくなってサッシを引きずったようになってました。

こうなるとお年寄りの方や子どもさんの力では開け閉めしにくくなりますし、その状態で使い続けると今度はレールが磨り減ってしまい、戸車を交換しても動きがガタついたりしますのでできるだけ早目に交換するのがベストですね。
ちなみにこういったサッシの戸車は廃盤でなければメーカー純正の部品を取り寄せることも可能ですが、そういった純正品はほとんどが樹脂製の戸車です。

さらに純正品の場合種類も色々あるので、合うものを取り寄せようと思えば日にちがかかります。
そうするとお客様に待っていただかないといけませんので、ウチではステンレス製の汎用品を使いその日のうちに対応します。
ただし、サッシに多少の加工が必要になりますが現場でできるので問題なし。
ようするに戸車をはめ込むスペースを作ってやるんですね。

今回はほんの少しの加工で取り付けできました。

取り付けが終われば、サッシをはめて建てつけを調整し完成。
こちらの大きいタイプの物は通常と同じく横から高さ調整ができるので楽ですね。
もちろん動きは超スムーズになり、こちらのおばあちゃんにも大変喜んでいただけました。
ちなみに樹脂製の戸車の場合、カラカラカラっていう音が鳴るものがありますが、こちらのステンレス戸車の音はサーっていう感じなのでかなり静かです。
しかもステンレスなので耐久性も上がりますね。
取替え金額はこちらの大きいタイプで1個1,900円×2、加工費、取付費は別途ですが今回は1,000円程度で済みました。
あと、クレセントも動きが悪くなっていたので、そちらはサービスで修理させていただきました。
I様いつもありがとうございます。
末永くご愛用くださいませ。
戸車の修理、交換ならおまかせ!
タツミ硝子店のHP
- 関連記事
-
- ユニットハウスにドアを取り付け (2012/10/15)
- サッシ戸車交換 (2008/10/09)
- サッシ取替@山奥 (2009/03/13)