2016年6月月例・・・あきらめないゴルフ!
今回の抗がん剤投与後はなかなか副作用がきつくてつい2日前ぐらいまでずっとお腹が張ってひたすら苦しい日が続いたのですが、ようやく体調も戻ってきたこともあり、今日はホームコースの月例に参加してきました

ちなみに今日はドライバーをM1とJBEAMのどちらがエースかを決めるために5アイアンを抜いて二刀流でいってみました。
で、朝一はM1からスタートしたのですが、まあまあいい当たりだったものの左ラフにある残り100yの植え込みの真後ろに付いてしまい、2打目は出すだけで3オン。
そこから3パットをしてしまっていきなりのダボ発進。
すると続く2番ショートも1オン3パットのボギー。
続く3番ミドルで長尺のJBEAMを使用したのですが、思いのほかシャフトがしなりすぎる感じがして左へ引っ掛けラフへ。
セカンドも乗らずで結局ボギー。
う~ん、終わった・・・
とは思わずに、ここから気合いを入れました。
で、ティーショットはM1に戻してみましたが、今度は少し捉まらず左斜面のラフへ。
しかしそこからなんとか乗せてやっとパー。
すると調子が戻ったのか5番ロングではM1でフェアウェイど真ん中へ快心のショット。
残り220yから5Wで2オンを狙いましたが少し捉まりすぎてグリーン左サイドのラフへ。
しかしそこから寄せワンで初バーディー。
すると6番ショートも6mぐらいのところから入れて連続バーディー。
7番ミドルもバーディーパットがカップを舐めてタップインのパー。
8番ロングもバーディーパットがカップに蹴られてタップインのパー。
そして9番ミドルは奥から下りの4mを放り込んでバーディー。
前半は耐えに耐えて1オーバーでした
しかし、お昼ご飯を食べている途中でまたお腹が苦しくなり、半分しか食べれずそのまま後半スタート。
とりあえずティーショットはすべていいのですが、とにかく苦しくてお腹に力が入らない・・・。
でも途中少し楽になったりしたので何とか踏ん張りました。
でもやっぱり集中力が途切れたりして、そんな時に2段グリーンの13番ショートでファーストパットが段を登りきらず、4パットのトリプルボギー
15番ミドルでは50cmのお先パットを外しボギー。
朝は何処から打っても入りそうな気がしたパターが全然入る気がしませんでしたw
でもなんとか最後までティーショットがよかったおかげで後半もなんとか42で回り、なんとか70台であがることができました。

いやあほんとにもうちょっとで昼からギブアップしようかと思いましたが、なんとか完走できてよかったです。
しんどかったわりにティーショットは完璧だったし、飛距離もいい感じで力が抜けていたのかびっくりするぐらい飛んでましたからね。
それに比べてパターはほんといいのか悪いのか・・・w
朝はこれで練習していい感じだったんですけどねぇ。

これどこにでも置けるから自分の狙いたいラインを練習できて便利ですよ
あっ、ちなみに月例は3位入賞でした
次は土曜日に合同研修会の予定なんで、また体調を整えてがんばりま~す!
ランキング参加中で~す

にほんブログ村


ちなみに今日はドライバーをM1とJBEAMのどちらがエースかを決めるために5アイアンを抜いて二刀流でいってみました。
で、朝一はM1からスタートしたのですが、まあまあいい当たりだったものの左ラフにある残り100yの植え込みの真後ろに付いてしまい、2打目は出すだけで3オン。
そこから3パットをしてしまっていきなりのダボ発進。
すると続く2番ショートも1オン3パットのボギー。
続く3番ミドルで長尺のJBEAMを使用したのですが、思いのほかシャフトがしなりすぎる感じがして左へ引っ掛けラフへ。
セカンドも乗らずで結局ボギー。
う~ん、終わった・・・
とは思わずに、ここから気合いを入れました。
で、ティーショットはM1に戻してみましたが、今度は少し捉まらず左斜面のラフへ。
しかしそこからなんとか乗せてやっとパー。
すると調子が戻ったのか5番ロングではM1でフェアウェイど真ん中へ快心のショット。
残り220yから5Wで2オンを狙いましたが少し捉まりすぎてグリーン左サイドのラフへ。
しかしそこから寄せワンで初バーディー。
すると6番ショートも6mぐらいのところから入れて連続バーディー。
7番ミドルもバーディーパットがカップを舐めてタップインのパー。
8番ロングもバーディーパットがカップに蹴られてタップインのパー。
そして9番ミドルは奥から下りの4mを放り込んでバーディー。
前半は耐えに耐えて1オーバーでした

しかし、お昼ご飯を食べている途中でまたお腹が苦しくなり、半分しか食べれずそのまま後半スタート。
とりあえずティーショットはすべていいのですが、とにかく苦しくてお腹に力が入らない・・・。
でも途中少し楽になったりしたので何とか踏ん張りました。
でもやっぱり集中力が途切れたりして、そんな時に2段グリーンの13番ショートでファーストパットが段を登りきらず、4パットのトリプルボギー

15番ミドルでは50cmのお先パットを外しボギー。
朝は何処から打っても入りそうな気がしたパターが全然入る気がしませんでしたw
でもなんとか最後までティーショットがよかったおかげで後半もなんとか42で回り、なんとか70台であがることができました。

いやあほんとにもうちょっとで昼からギブアップしようかと思いましたが、なんとか完走できてよかったです。
しんどかったわりにティーショットは完璧だったし、飛距離もいい感じで力が抜けていたのかびっくりするぐらい飛んでましたからね。
それに比べてパターはほんといいのか悪いのか・・・w
朝はこれで練習していい感じだったんですけどねぇ。

これどこにでも置けるから自分の狙いたいラインを練習できて便利ですよ

![]() 【あす楽対応】【メール便可】 クイックマスター TARGET CUP ターゲットカップ パター練習器具 QMMGNT23 [ゴルフ 練習器具/練習用品/ゴルフ用品 スイング プレゼント コンペ景品] |
あっ、ちなみに月例は3位入賞でした

次は土曜日に合同研修会の予定なんで、また体調を整えてがんばりま~す!
ランキング参加中で~す


にほんブログ村