抗がん剤治療5回目
昨日は5回目の抗がん剤投与に行ってきました
前回から3週間空けての診察だったので、その間に副作用もかなり収まり体調もほんといい感じになってました。
なので今回はもしかしたら100%の強さですることになるかな~なんて思ってたのですが、血液検査の結果を見てみるとやはり体の中では細かいジャブが効いてきてたようで白血球の数値が今までで最低に近い数値まで下がってしまってました
とは言ってもそこまで危険ではないレベルではあるとのことで、今回は少し量を減らしての投与に。
しかし1つ目の薬を投与したあとに腕がかゆくなり今まで出たことのない蕁麻疹が・・・。
まあ5分ぐらいで収まってくれたので特に問題はなさそうでしたが、そのおかげで今回は新たに1種類薬を足されてしまいました。
なので、今日から2日間の朝晩は新しい薬1錠と吐き気止めを合わせてこれだけ飲まないといけませんw

ちなみに左上のが腸の動きをよくする大建中湯、その下が左から肝臓の働きを良くするウルソ、その右が発疹などのためのミノサイクリン、その右がアレルギー用に花粉症などでも飲むアレグラ、下段左が手足のしびれ用のメチコバール、その横がこれも肝臓用のグリチロン、その横が胃薬のガスター、一番右のが吐き気止めのデカドロンです。
基本は大建中湯とグリチロン、ウルソ、メチコバールを朝昼晩飲んで、朝晩はそこにミノサイクリンとガスターを足す感じですね。
ほんと毎日毎日こんなに薬を飲み続けるなんて思いもしませんでしたw
で、今回で5回目ということで残すはあと1回となりましたが、とりあえずまた3週間後にやる予定で、その間に現在の肝臓の状態と多臓器への転移がないかをいちおう見るために近々MRとCTとエコーの検査を受ける予定です。
最近は体調もいいだけに普段は自分が全く病気じゃないんじゃないかって錯覚する日もありますが、冷静に考えればそこまで呑気なこと言ってられない体なんですよねぇ・・・。
まあ今は腫瘍も取ってもらったからこのまま何もなければいいんでしょうけどね。
とは言え、もしかして最悪な場所に転移とかしてたらって思うとたまに血の気が引きそうになるんですよねぇ・・・。
まあでもここまで来たんだから何があってもど~んと受け止めてしっかり戦っていくつもりです。
ってことで、明日まではまだ抗がん剤の針が刺さったままなんで、今日明日はおとなしく家でパターの練・・・じゃなくて借りてきたビデオでも見ときま~す
ランキング参加中で~す

にほんブログ村

前回から3週間空けての診察だったので、その間に副作用もかなり収まり体調もほんといい感じになってました。
なので今回はもしかしたら100%の強さですることになるかな~なんて思ってたのですが、血液検査の結果を見てみるとやはり体の中では細かいジャブが効いてきてたようで白血球の数値が今までで最低に近い数値まで下がってしまってました

とは言ってもそこまで危険ではないレベルではあるとのことで、今回は少し量を減らしての投与に。
しかし1つ目の薬を投与したあとに腕がかゆくなり今まで出たことのない蕁麻疹が・・・。
まあ5分ぐらいで収まってくれたので特に問題はなさそうでしたが、そのおかげで今回は新たに1種類薬を足されてしまいました。
なので、今日から2日間の朝晩は新しい薬1錠と吐き気止めを合わせてこれだけ飲まないといけませんw

ちなみに左上のが腸の動きをよくする大建中湯、その下が左から肝臓の働きを良くするウルソ、その右が発疹などのためのミノサイクリン、その右がアレルギー用に花粉症などでも飲むアレグラ、下段左が手足のしびれ用のメチコバール、その横がこれも肝臓用のグリチロン、その横が胃薬のガスター、一番右のが吐き気止めのデカドロンです。
基本は大建中湯とグリチロン、ウルソ、メチコバールを朝昼晩飲んで、朝晩はそこにミノサイクリンとガスターを足す感じですね。
ほんと毎日毎日こんなに薬を飲み続けるなんて思いもしませんでしたw
で、今回で5回目ということで残すはあと1回となりましたが、とりあえずまた3週間後にやる予定で、その間に現在の肝臓の状態と多臓器への転移がないかをいちおう見るために近々MRとCTとエコーの検査を受ける予定です。
最近は体調もいいだけに普段は自分が全く病気じゃないんじゃないかって錯覚する日もありますが、冷静に考えればそこまで呑気なこと言ってられない体なんですよねぇ・・・。
まあ今は腫瘍も取ってもらったからこのまま何もなければいいんでしょうけどね。
とは言え、もしかして最悪な場所に転移とかしてたらって思うとたまに血の気が引きそうになるんですよねぇ・・・。
まあでもここまで来たんだから何があってもど~んと受け止めてしっかり戦っていくつもりです。
ってことで、明日まではまだ抗がん剤の針が刺さったままなんで、今日明日はおとなしく家でパターの練・・・じゃなくて借りてきたビデオでも見ときま~す

ランキング参加中で~す


にほんブログ村