2月研修会は寒すぎて・・・

か~くん

今日はホームコースの研修会に参加してきました
2月研修会


今回は抗がん剤投与の間隔が3週間開いたこともあって副作用も落ち着きだし体調はすこぶるいい感じでした

ただ、天気は明け方降った雪がまだフェアウェイに少し残っていて少し肌寒い感じ
2月研修会

さて、そんな中で今日のゴルフやいかに!

って感じでしたが、朝一のティーショットはいきなりのド快心!
これは期待できるかもって感じでスタートできました。

と思っていたら3番で3パットの素ダボ。
4番でティーショットをOBし、4つオンからのなんと4パット
そこからなんとか踏ん張ったものの最終ホールもボギーで前半は43で折り返し。

後半はショットがすこぶる好調でほとんどのホールでパーオン、さらに5回ぐらい2m以内のバーディーチャンスに付けたにもかかわらず、バーディパットが一度もカップをかすめることなくパーばっかりw
でもなんとか3ボギーで耐えて39。



いやあ今日はカップが厳しいところに切ってあったとは言え、天気以上にパットが超激寒でしたw
2月研修会

ちなみに研修会は1打差でベスグロ優勝を逃しながらマッチングで4位。
賞品はとりあえずニアピンだけ1個ゲットできました。



それにしてもちょっとパターの転がりが良すぎてタッチが合わせにくいというかなんというか、一度グリップを入れ替えてみようかなぁと・・・。
まあそういう問題でもないとは思うんですけどねw


それに引き換えドライバーはM1に変えてからかなりいい感じで、珍しくOBもそんなに出てないし、飛距離もまずまず満足が行く結果が出ています。
ただ、やはりバランスがD6と少し重めなこともあって、後半少し疲れてくると振り切れなくなってくるんですよね。
で、先日からちょうどヤフオクで交換用のウェイトが安く出回り始めたので一つ購入してみました。
今日はまだ届いてなかったので試せなかったのですが、届いたら付け替えてどんな感じか様子を見てみようと思います。

ただ来週火曜日にまた抗がん剤の予定でしばらく練習できないので、できれば明日届いてくれるといいんですけどねぇ・・・

ってそんな焦ることじゃないか?
とりあえず試してみたらまたレポートしますのでお楽しみに~







ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ
にほんブログ村




関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
りょう

M1のウェイトって交換できるんでか?

との程度の重量調整範囲があるのでしょう?

  • 2016/02/09 (Tue) 07:31
  • REPLY
か〜くん
Re: りょうさん

はい。
裏板も端から抜けるようになってて変えられますよ。
最近ヤフオクでアルミのウェイトが出回り始めました。
USモノの純正もあるみたいですがかなり高価ですね。
重量差が10g近くあるので調整幅も結構あるようです

りょう

いい情報ありがとうございました!

私はヘッドの軽量化を行いたので、最近のスライド式はできなくなってって残念だなって思ってたのです。

これで、最近のモデルにもチャレンジできそうです( `ー´)ノ

  • 2016/02/11 (Thu) 07:58
  • REPLY
か~くん
Re:りょうさん

術後はクラブも軽いものが良さそうですしね。
でもこのウェイト、素材がアルミなのでいきなりネジ山がつぶれてクレーム返品になってしまいましたw
純正ではないだけに色々と注意が必要みたいです・・・。

  • 2016/02/11 (Thu) 13:21
  • REPLY