ちょっとした道具にこだわる

か~くん

今日は久しぶりに少し頭痛と寒気がして、風邪引いちゃったかなぁって心配になりましたが、特に熱もなく心配するほどでもないようで一安心でした。
免疫力が落ちている時なので体調管理には気をつけないと。
あさっては研修会があるし、来週火曜日はまた抗がん剤治療の予定だけど、明日からまた寒くなるって言ってるのでほんと体調崩してなんかいられませんからね。
みなさんも健康にはご注意を!








さて、昨日も少し練習に行ってきたのですが、練習場のマットで打ってるとゴルフシューズのスパイク鋲が結構減るんですよねぇ。
で、ほっといてそのまま打ってると最悪スパイク鋲が割れちゃったり・・・。
そうなると付属のレンチとかでは外せなくなったりして大変。

そういう時ってみなさんどうしてます?
付属の板状のレンチだと外せなくて困ったりしたことないですか?


でもそういう時にしっかりしたレンチを持ってると簡単に外せるんですよね。
20160114 (2)

こんなふうに割れてしまったスパイク鋲も・・・



20160114 (1)

無事外せました~

このレンチは先が2タイプ付いてて、写真のものはいちおうパルサー用のものになってます。
外周の凹みの部分にガッチリ合うようになってるのでしっかり回せるんですよね。
それ以外のもの、例えばチャンプのスティンガーなどは一般的な真ん中にある二つの穴に合うタイプのもので外します。
ただ、そっちのほうは穴がつぶれてしまってるとさすがにちょっとキツイかな?
そういう時はニッパーでなら外せます。
いずれにしてもラチェット付きだし、力を入れやすいぶん普通のレンチよりはすごく付けたり外したりしやすいので、一つ持ってるとすごく便利ですよ。


こっちは僕が使ってるのと同じタイプで、使わないほうのビットは持ち手の部分に収納しておくことができます。




こっちはビットは収納できませんが、3タイプ入っていてあらゆるタイプのものに合うようです。




ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ
にほんブログ村


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.