久しぶりの練習と診察、そして120(X)から105(S)へ

か~くん

昨日はおよそ1ヶ月ぶりに診察に行ってきました。
この1ヶ月でしんどくなったのはあまりなかったのですが、一昨日久々におなかが詰まったようになって苦しくなり、もうちょっとで救急車を呼ぼうかってぐらいのしんどさでした。
でもまあすぐに収まったのでよかったのですが、やはりまだまだ焦ることも起こったりしますね

で、昨日の血液検査の結果では肝臓の数値が少しだけ上がっていたものの、それ以外はほぼ健康体と言ってもいいような状態だということでした。
肝臓の数値が上がっていたのも、ここ数日薬のストックがなくなって飲んでいなかったからかもしれません。
ただ、気にするほどの結果じゃないということだったので一安心です。
それと手術で取った約20個の腫瘍の検査結果が出たのですが、ほとんどは抗がん剤ですでに死滅していたものでしたが6個ほどはまだ生きた状態だったということで、やはり今後もまだ再発する可能性がないとは言えないようです。
でもまあ今のところ目に見える腫瘍はすべて取り除いてもらってますからね。
それだけでも信じられないぐらいの状態までよく来れたなって思います。

で、次は2週間後に肝臓の機能がある程度回復したかを見る検査と、MRIを撮る予定です。
その結果を見て今後の治療方針をまた決めていくみたいです。
とにかく少しずつでも良くなっていってくれればいいなって思います。


それからこの前の日曜日に今回の術後初めて練習に行ってきました。
まだ傷口の痛みも残ってたし、まだアプローチかハーフショットぐらいしか無理かなぁって思ってたんですが、痛み止めにサラシを巻いて行ったら、意外とドライバーまで打てましたw。
ただ、ドライバーは200yちょっとしか飛ばなくなってました。
前回の手術後よりまた更に30y飛ばなくなってます。
全盛期からすれば60yから70y飛ばなくなってしまいました・・・。
まあでも全然曲がらないからOKですw。
それとアイアンはりシャフトがモーダス120のXなので、今では重くて硬いのでしんどかったです。
打てないこともないんですけど、振り回されるので「打ってる」っていう感覚がないんですよね。




なので、早速こんなふうに替えちゃいましたw。




モーダス ツアー105(S)
モーダス 105


で、早速また昨日の夜に打ちに行って来たのですが、これは打ちやすいです
こんな体になったのでインプレッションしても参考にならないでしょうけど、モーダス120よりはシャフトのしなりがまったりしてる感じでタイミングがとりやすいですね。
120のほうは少し先が動いてボールを持ち上げる感じがあったんですけど、105のほうはどちらかといえばDGよりの感覚に近いかも?
ただあそこまで粘る感じはないですけどね。
ちなみに7番で140yぐらいは飛んでくれましたし、120だと打つのがしんどくなっていた5番も楽に球が上がるし、165yぐらいは飛ばせてました。
まあ以前なら190yぐらい打ってたからショボイですけどねw。

それでもまたこうやって少しでも打てるようになったのがうれしいです。
ゴルフは道具さえ工夫すれば力がなくてもそれなりにできるのがいいですね。



次はFWのシャフトかなぁ・・・w


ランキング参加中で~す
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/09/30 (Wed) 18:50
  • REPLY
か〜くん
Re: ◯ーちゃん

た、たぶん…(´・ω・lll)

  • 2015/10/02 (Fri) 09:26
  • REPLY