入院中の痛みベスト3
皆さんこんにちは。
お元気ですか~?
昨日は、僕がまだ若い頃によくしてもらった親父と同級生のSさんがいきなり病室に現れて、あれ?まだ中国で働いてるはずやのにおかしいな?って思ったら、本物のSさんで驚きましたw。
すでに退職されて日本に帰ってて、奈良のご兄妹に会いに来るついでにわざわざ岐阜からお見舞いに来てくれたそうで本当にありがとうございました。
久しぶりにお話しできて本当に楽しかったです。
さて、術後1週間が経過しましたが、ここ3、4日は傷の痛みがひどくて毎晩2、3時間ぐらいしか寝れてません…。
いつでもどこでも寝れる体質なんですが、今回は睡眠薬を出してもらっても全く効かなくて目が冴えまくり状態でした。
その痛みの原因の一つに縫い目を引っ張られてるってことがあったのですが、それも今日ようやく抜糸してもらえました。
まあ抜糸と言いましても糸は2ヶ所で、残りはホッチキスの針37個でしたけどねw。
抜糸してもらった後は多少痛みも落ち着いた感じがするし、少しなら咳こめるようになりました。
で、抜糸後は一週間ぶりにシャワーを浴びてほんと久しぶりにスッキリできました。
これで今夜は寝れるといいのですけどね。
さてここで痛みに強い僕が選ぶ、入院中の痛みベスト3でも発表してみましょうかね。
展開が強引過ぎますねw
まず3位は、トイレから出ようとした時にドアが閉まってきて体が挟まれ脇腹を強打!
片手で点滴台を引っ張ってるので、もう片手で引き戸を開けてサッと出ようかなと思ったら、ドアが開ききってなくて、更に体の反応も鈍ってるので、自動で閉まってきたドアに思いっきり挟まれ、自分の右ひじで右脇腹を強打しました。
これは術後間も無くだったので結構痛かったですw
2位は抜糸の痛み!
ホッチキスタイプの針って普通は全く痛くないんですけど、所々かさぶたと一体化してしまってるところがあって、それを抜かれる時は結構痛いですw。
そして第1位はテープを剥がす時の痛み!
点滴のラインを取る時に、針先は3日ほど使うので針が抜けないように結構大きめのテープで固定するんですが、それがかなり強力で剥がす時に毛が引っ張られて痛いのなんのって!
マジで涙出ますよw
とまあ2日目に麻酔が効かなくなった痛みは別格として、それ以外で体験する痛みはこんな感じですかね。
でも地味な痛みほど結構痛いんですよねぇw。
ってことで、あと少し退院に向けて頑張りたいと思います!
ではまた!
お元気ですか~?
昨日は、僕がまだ若い頃によくしてもらった親父と同級生のSさんがいきなり病室に現れて、あれ?まだ中国で働いてるはずやのにおかしいな?って思ったら、本物のSさんで驚きましたw。
すでに退職されて日本に帰ってて、奈良のご兄妹に会いに来るついでにわざわざ岐阜からお見舞いに来てくれたそうで本当にありがとうございました。
久しぶりにお話しできて本当に楽しかったです。
さて、術後1週間が経過しましたが、ここ3、4日は傷の痛みがひどくて毎晩2、3時間ぐらいしか寝れてません…。
いつでもどこでも寝れる体質なんですが、今回は睡眠薬を出してもらっても全く効かなくて目が冴えまくり状態でした。
その痛みの原因の一つに縫い目を引っ張られてるってことがあったのですが、それも今日ようやく抜糸してもらえました。
まあ抜糸と言いましても糸は2ヶ所で、残りはホッチキスの針37個でしたけどねw。
抜糸してもらった後は多少痛みも落ち着いた感じがするし、少しなら咳こめるようになりました。
で、抜糸後は一週間ぶりにシャワーを浴びてほんと久しぶりにスッキリできました。
これで今夜は寝れるといいのですけどね。
さてここで痛みに強い僕が選ぶ、入院中の痛みベスト3でも発表してみましょうかね。
展開が強引過ぎますねw
まず3位は、トイレから出ようとした時にドアが閉まってきて体が挟まれ脇腹を強打!
片手で点滴台を引っ張ってるので、もう片手で引き戸を開けてサッと出ようかなと思ったら、ドアが開ききってなくて、更に体の反応も鈍ってるので、自動で閉まってきたドアに思いっきり挟まれ、自分の右ひじで右脇腹を強打しました。
これは術後間も無くだったので結構痛かったですw
2位は抜糸の痛み!
ホッチキスタイプの針って普通は全く痛くないんですけど、所々かさぶたと一体化してしまってるところがあって、それを抜かれる時は結構痛いですw。
そして第1位はテープを剥がす時の痛み!
点滴のラインを取る時に、針先は3日ほど使うので針が抜けないように結構大きめのテープで固定するんですが、それがかなり強力で剥がす時に毛が引っ張られて痛いのなんのって!
マジで涙出ますよw
とまあ2日目に麻酔が効かなくなった痛みは別格として、それ以外で体験する痛みはこんな感じですかね。
でも地味な痛みほど結構痛いんですよねぇw。
ってことで、あと少し退院に向けて頑張りたいと思います!
ではまた!