命がけでやってます
小学生の頃、坂道を自転車で登るのにジグザグに進むのが流行ってたんですが、これが結構楽に登れるんですよね。
でもある日バランスを崩しまして、坂の途中にある3mぐらいの崖に自転車もろとも転落し、自分の肩の上に自転車が落ちてきて鎖骨は骨折するわ、さらにそこに生えていたバラの木で顔の左半分が傷だらけになるわでその時から高所恐怖症になってしまいました…
で、そんな僕が得意先の工務店からの依頼で今回訪れた現場がこちら。

なんですとぉぉぉ~
この足場を見た瞬間思わずUターンしそうになりましたw。
とは言っても最近は慣れてきたもんで、5分もすれば全然平気なんですけどね。
やっぱり最初はちょっとビビッちゃいます
。

上に登ると10m近くありますかね?
さて今回の現場ですが、近くの眼科の窓にYKKの持ち出し屋根センティⅡを取り付けました。
でもある日バランスを崩しまして、坂の途中にある3mぐらいの崖に自転車もろとも転落し、自分の肩の上に自転車が落ちてきて鎖骨は骨折するわ、さらにそこに生えていたバラの木で顔の左半分が傷だらけになるわでその時から高所恐怖症になってしまいました…

で、そんな僕が得意先の工務店からの依頼で今回訪れた現場がこちら。


なんですとぉぉぉ~

この足場を見た瞬間思わずUターンしそうになりましたw。
とは言っても最近は慣れてきたもんで、5分もすれば全然平気なんですけどね。
やっぱり最初はちょっとビビッちゃいます


上に登ると10m近くありますかね?
さて今回の現場ですが、近くの眼科の窓にYKKの持ち出し屋根センティⅡを取り付けました。