片引戸を通風ドアにリフォーム
今日からお盆休みの方も多いと思いますが、僕は休み前の最後の仕事で、U様邸へ通風ドアのリフォーム工事に行ってきました。
取り替えたのはこちらの片引戸。

アルミ建具の片引戸ですが、こういうのってだいたい鍵が裏表別々になってるのが多くて、外から掛けると中から開けられないっていうのが多いんですよね。
これをYKKの通風ドア エアリフレに取り替えました。
s.jpg)
今回はどちらからも開け閉めできて、しかもディンプルキー仕様なのでとっても安心です。
あとはこうやっておけば風も取り込めますし、ペアガラス仕様なので快適性も抜群ですね
。
s.jpg)
U様どうもありがとうございました。
さて、とりあえずこれでお盆休み前の仕事がすべて終わり、昼からお休みとなります。
今日の昼から17日まで休みとなりますので、その間はお電話、FAX、メールでのお問い合わせなどに対応ができませんのでご注意下さい
。
それではみなさま事故などに十分気をつけて、よいお盆休みをお過ごし下さい
。
ランキング参加中で~す

取り替えたのはこちらの片引戸。

アルミ建具の片引戸ですが、こういうのってだいたい鍵が裏表別々になってるのが多くて、外から掛けると中から開けられないっていうのが多いんですよね。
これをYKKの通風ドア エアリフレに取り替えました。
s.jpg)
今回はどちらからも開け閉めできて、しかもディンプルキー仕様なのでとっても安心です。
あとはこうやっておけば風も取り込めますし、ペアガラス仕様なので快適性も抜群ですね

s.jpg)
U様どうもありがとうございました。
さて、とりあえずこれでお盆休み前の仕事がすべて終わり、昼からお休みとなります。
今日の昼から17日まで休みとなりますので、その間はお電話、FAX、メールでのお問い合わせなどに対応ができませんのでご注意下さい

それではみなさま事故などに十分気をつけて、よいお盆休みをお過ごし下さい

ランキング参加中で~す

