お気楽ゴルフ

か~くん

今日は久々にコンペや月例などの競技に関係しないお気楽なラウンドに行ってきました

しかしお気楽ゴルフとは言っても再来週に迫ったクラチャンの練習も兼ねているので、ある程度は気合の入ったゴルフはしないといけません
ってことで片手シングルの後輩とその友人二人を呼び寄せることに。
ちょうど誕生日優待券が使えたこともあって3日前の急なお誘いにもかかわらず喜んで来てくれました


さて最近のラウンドはスコアこそ大崩れしないものの、なんとなく内容がパッとしなかったので今回はいくつか明確な課題を持ってラウンドしてみました。

1.素振りはこれから打つショットと同じスイングのイメージで2回以上やること。
いつも適当にやったり1回もしなかったりだったもので…。

2.ティーショットはできるだけドライバーを使わず確実に!
まあ距離は短いのでとにかくOBを減らす作戦ですね。

3.スイング中は骨盤を前傾させること。
これはここ最近のスイングイメージでいい感じなので。

4.パターのグリップは・・・・・・・で
この前のラウンドではこれを忘れていて最悪だったので再チェックです。


ってことでいざスタートしたわけですが…

いきなりスタートホールのーティーショットは右にふかしてOB…。
これは朝一いつもやらかす、力を抜きすぎのミスでした。
さらに特ティーからの4打目もシャンクしてOB
ちょっと骨盤前傾を意識しすぎたか…。

で、結局いきなりエイトマンのスタート。


これは先が思いやられるかと思いましたが、そこから先は2バーディ2ボギーのパープレーでまとめ、結局は出だしの4オーバーのみで40。
しかもパットが絶好調でロングパットなんかも入りまくりの13パット。
やっぱりあのグリップか…


さて後半もこの調子でと臨みましたが、3番、4番で連続ボギーとし、5番ロングではスプーンで確実にと思ったティーショットがOB。
しかしそこからなんとか踏ん張ってボギー。

そして3オーバーで迎えた8番ロング。
ここもこのホールでは初めてとなるスプーンでのティーショットでしたがこれがなんとチョロ
あんな見事なチョロ何年ぶりでしょう…w。
しかもそれが左足下がりのヘビーラフ。
そこからまたミスって更にヘビーなラフへ。
次も出すだけで、結局このホールは素ダボ

最終ホールはとりあえず1回みんなでマン振りしようということで、思いっきり振り切ったショットは今日イチの当たり
セカンドもきっちり乗せて最後は2パットのパーでホールアウト。
結局41の16パットでした。

まあ81という平凡なスコアながらも29パットってことでとにかく今日はパターが最高でした。
いちおう他の課題も何とか実践できたので、クラチャンの予選も同じような感じでラウンドしてみようかなと思います。
やっぱりキモはいかにOBを打たないかってことにつきますね。

ちなみに片手シングルの後輩はOBを打たなかったこともあってさすがの75と可愛げのないスコアでしたw。


しかし今日はいい感じで緊張感とお気楽感の調和が取れたラウンドで楽しかったです。

なんとかショットもいい感じになってきたし予選が楽しみだぞ~っと

さて、クラブの掃除でもしよ






関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
アバヲ

朝一吹かしOBは基本中の基本ですな。
これが出ると、なんとなくホッとしたラウンドができますなw。

しかし、シングルさんがチョロはいただけませんなぁ。。
練習不足ですよ・・・

おいらを見習って練習に励んでください!・・ホホホ・・

か〜くん

>アバちゃん
何事も基本が大事って?w
いやでもほんとにあのチョロはすごかったよ。
あと3mmずれてたら空振りしてたかもw。
まあ練習でもたまにやらかすから、これぞ練習の成果ですわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ