素手は辛いよ・・・

か~くん

昨日は朝から自治会の草刈りに参加して、その後久しぶりに昼間に練習場へ行ってきました。

天気もよかったし、ちょっとゴルフ雑誌を立ち読みしたときに気付いたこともあったので、結構気合いを入れて打つぞ~!って思ったら・・・



グローブを忘れちゃいましたw。



普段はキャディバッグに1枚だけ引っ掛けてあるのに、この前のラウンドの時にグローブケースに入れてそのままボストンバッグに直して持って帰ったままでした。
練習場には大したグローブも売ってないし、わざわざゴルフショップに買いに行くのもめんどくさかったのでそのまま打つことに。

まあアプローチはそこそこ普通に打てますね。
普段もたまにグローブを外して打つときがあるし。

ただそれ以外のクラブはちょっと…
先日イオミックに変えたので大丈夫かな~って思ったんですが、暑かったので汗もかくしさすがに滑りますね。
なので、グリップもインターロッキングでしか無理でした。
いちおうミドルアイアンまでは力も抜けて意外と打てましたけど、ウッド系は打てるもののさすがに恐いです。
クラブが飛んで行きそうだし、グリップが滑って切り返しでヌルッてなるのでフェースがどこ向くやらわからない状態…。

そう考えるとカプルスとかすごいですね。
手に吸盤付いてるのかな?w

ただほんと変に力が入らない分意外とスムーズなスイングを心がけるようになるし、雑誌で見た気付きも意外とよかったので、結構いい練習になりました
50球ぐらい打ったら帰ろうと思ってたのに結局140球ほど打っちゃいましたからw。

でももう素手では練習したくないかな?
今日帰ったら忘れずにキャディバッグに入れとこうっと。










ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログ シングルプレイヤーへ


関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
りょう

素手で打っているプロって注意してみていると意外にいますよね。
ベンホーガンもそうですし、最近では横尾要プロもそうですよね。

意外に慣れると平気なのかも・・!?

  • 2014/05/12 (Mon) 21:32
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

たしかに慣れればなんとかなりそうな感じでしたが、やっぱり僕は無いと不安でしたねw。
でも力みがちな人は一度グローブ無でやってみると案外いいかもしれないですね。

  • 2014/05/13 (Tue) 08:35
  • REPLY