あんどん
「あんどん」ってご存知ですか?
ウチにはその「あんどん」に関する問い合わせがたまにあります。
漢字で書くと「行灯」。
デコトラに付いている電飾の看板みたいなやつですね。
その「行灯」に石目のガラスがよく使われているそうです。
ただ石目ガラスはすでに廃盤なんですけどウチには多少在庫があって、それをホームページで紹介しているのでそれを見た方なんかが問い合わせて来られるんです。
今回もそういった感じで行灯用の石目ガラスの注文をいただきました。
こういったものは変型のものが多いので、実際の大きさや角のアールの大きさがわからないと合いませんから、まずは型紙を送っていただきその通りに切っていきます。
今回の場合はちょうど50Rだったのでアール切り用の定規で切りました。

ちなみに左側は在庫があればという条件でご注文いただいた「銀河」という柄ですが、しっかり残ってました。創業60年以上ですから結構古い柄のガラスも残ってます♪
四隅がアールのものが数枚と平行四辺形のものを数枚切り、取り付け時に怪我をしないようサンダーで面取りもしておきます。
それから大きなものは注意して梱包しないと割れますので木材で枠を作りパネルでふたをし、がっちりガードして梱包します。

もちろんガラスの間にはプチプチを挟み、外側も包み込んであります。
これで300×900程度の大きさですが、送るとなるとこの大きさぐらいが限界ですね。
あんまり大きいとやっぱり破損が恐いですから、これぐらいなら大丈夫だろうという大きさ以上のものは基本的に通販はお断りさせていただいてます。
小さいものは箱に入れてプチプチと紙でしっかりガードしました。

今回は梱包が2つになってしまったので送料が二つ分になってしまったのが少し申し訳なかったのですが、確実に届けるためには仕方がないですね。
さて明日には届くようですが、一体出来上がりはどんな感じになるんでしょうねぇ。((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク♪
O様この度はどうもありがとうございました。
ウチにはその「あんどん」に関する問い合わせがたまにあります。
漢字で書くと「行灯」。
デコトラに付いている電飾の看板みたいなやつですね。
その「行灯」に石目のガラスがよく使われているそうです。
ただ石目ガラスはすでに廃盤なんですけどウチには多少在庫があって、それをホームページで紹介しているのでそれを見た方なんかが問い合わせて来られるんです。
今回もそういった感じで行灯用の石目ガラスの注文をいただきました。
こういったものは変型のものが多いので、実際の大きさや角のアールの大きさがわからないと合いませんから、まずは型紙を送っていただきその通りに切っていきます。
今回の場合はちょうど50Rだったのでアール切り用の定規で切りました。


ちなみに左側は在庫があればという条件でご注文いただいた「銀河」という柄ですが、しっかり残ってました。創業60年以上ですから結構古い柄のガラスも残ってます♪
四隅がアールのものが数枚と平行四辺形のものを数枚切り、取り付け時に怪我をしないようサンダーで面取りもしておきます。
それから大きなものは注意して梱包しないと割れますので木材で枠を作りパネルでふたをし、がっちりガードして梱包します。

もちろんガラスの間にはプチプチを挟み、外側も包み込んであります。
これで300×900程度の大きさですが、送るとなるとこの大きさぐらいが限界ですね。
あんまり大きいとやっぱり破損が恐いですから、これぐらいなら大丈夫だろうという大きさ以上のものは基本的に通販はお断りさせていただいてます。
小さいものは箱に入れてプチプチと紙でしっかりガードしました。

今回は梱包が2つになってしまったので送料が二つ分になってしまったのが少し申し訳なかったのですが、確実に届けるためには仕方がないですね。
さて明日には届くようですが、一体出来上がりはどんな感じになるんでしょうねぇ。((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク♪
O様この度はどうもありがとうございました。