2013キャプテン杯決勝

か~くん

今日はホームコースのキャプテン杯決勝ラウンドに参加してきました

まあ決勝って言ってもケツから3番目なんでとりあえず参加みたいなもんですけどねw。

それよりも今日は金曜日の練習で調子が良かった課題のチェックと、木曜日にロト6で4等が当たって手に入れた新しいパター(ゴルフ5で見つけた中古ね)を試すことのほうが楽しみでした。ボーナス数字が入ってたからあと1つ当たってたら6千万だったのにぃ~!

ちなみにそのパターっていうのがこれ。
テーラーメイド ダディ ロングレッグ

★テーラーメイド ゴーストスパイダー ダディ ロングレッグス★ 34.5インチ
通称「足長おじさん」
どっちが長い?w
テーラーメイド ダディ ロングレッグ



ってことでまずはスタートホール。
しっかりルーティーンも決めてしっかり振り切れた~と思ったらいきなり左のホールへチーピンw。
でもここだけは左隣がセーフ。
でもセカンドをショートして、アプローチも寄せきれずでダボ発進。

しかし次のショートでいきなりニューパターが炸裂!
下りの5mをど真ん中から沈めてバーディー!

3番ミドルはセカンドをショートしてボギー。

4番ミドルはティーショットが完璧な当たり。
にもかかわらず残り90yから58度のショットがグリーンを捕らえられず・・・。
でも寄せワンでパー。

5番ロングもティーショットは完璧。
しかしセカンドでバンカーに入れ、パターも距離感を誤り3パットのボギー。

6番ショートは7Iのライン出しでピン左3mにオン。
しかしバーディーパットがあとちょっとってところで決まらずパー。

7番ミドルに差し掛かった地点でまたもや雨が。
すると少しテンポが速くなりだしたのか3Wのティーショットを引っ掛けてミス。
でも残り150yからきっちり乗せてパー。

さてここまで3オーバー。ショットもそんなに悪くない。
でももう一つバーディーが欲しい。
なんて思いつつ臨んだ8番ロング。
なのに、ここでなんとOB4連発
5発目の打ち直しは快心の当たりでw、そこからがんばったものの上がってみれば13。いちおうまたOBパーw。

で、最終ミドルもティーショットで少しミスしてしまいボギー。

結局前半またもや48。
あああああぁぁぁ・・・・


う~ん、まあ8番のティーショット以外ほんとショットは悪くなかったんですよw。
ほんとあそこだけ。


なので後半はもうちょっとがんばってみよう!ってことで後半戦のスタート。
10番ミドル。
ここもティーショットは完璧。
なのにフェアウェイど真ん中からアイアンで大ダフリw。
う~んボギー発進・・・。

11番ミドルもティーショットは完璧。
残り220yちょいフォローのセカンドは4UTで完璧な当たりで見事2オン!
でもイーグルパットを思いっきりショートして必死のバーディー。

12番ミドル。ここは3Wでティーショット。
すると今日初めての右プッシュが出てOB。
打ち直しは完璧だったものの、4打目でまたちょいダフリ。
アプローチも寄せきれずトリプル。

13番ショート、14番ミドルは無難にパー。

15番ミドルも3Wのティーショットは完璧。
セカンドもまずまず。
でも80cmのパーパットを引っ掛けボギー。う~ん、痛い!

そして16番ロング。
ここもティーショットは完璧。
でも完璧すぎて途中から二股に分かれたフェアウェイの真ん中にあるラフへ。
残りは200yだけどボールがちょうど隠れるぐらいの深いラフ。
でも5UTを抜いて2オン狙い。
するとこれがまた完璧すぎてグリーンにダイレクトに落ち、そのままスピンが掛かりきらず奥のラフへ。
で、そのラフの部分が修理地でティフトン芝の上に少し浮いたようなライ。
救済を受けようとすると芝の薄い逆目のラフ。
ここでそのまま打つほうを選択し、柔らかく打とうと思ったらなんとチャックリw。
4打目はパターで狙ったものの惜しくもカップをかすめ結局パー。

220y打ち下ろしの17番ショートは少しアゲインスト。
ここも5UTのティーショットは完璧な手ごたえでしたが、少し風に戻されてショート。
そこからのアプローチを寄せきれずボギー。

そして最終18番ミドルは5Wでティーショット。
これも完璧で残り95y。
これをピン右4mに乗せたものの、バーディパットが少し強すぎてカップの向こう側へポトリ。
結局パーで後半は41でホールアウト。

トータル89、久々に90切れました~喜んでる場合かっ!w
キャプテン杯


ちなみにキャプテン杯の順位は何位だったかも確認してませんが最下位ではなかったと思いますw。


そんなことより今日はティーショットがスタートホールと8番ホール以外ほんと最高だったんですよ。
あんなに練習場と同じぐらい芯を食った当たりが出たのは初めてかも?
もしかしたら今のスイングでいい感じなのかも?ミスするときはどうなってるかっていうのも自分でわかってるし。

パターも初めて使ったわりにはかなり良くて、とにかく思ったところにボールが向かってくれました。
入らないのは僕のライン読みが悪いだけ。
距離感もパターが重い分まったくパンチが入らないし、逆に言えば少しショートするミスのほうが多かったかな?
それにショートパットでもパターの向きを合わせやすくてすごく気楽に打てました。
ってことで、いきなりエースパター昇格です!w




それにしても、あんな大叩きのホールもあったわりにはとにかく楽しい1日でした。
スコアが悪いのにこんなに長い文章書いてる時点でわかるでしょ?
ああ次のラウンドが楽しみだぜぃ~!




ランキング参加中で~す
にほんブログ村 ゴルフブログへ


関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
りょう

秘密兵器のパターこれから威力を発揮しそうですね。

しかし、なにより嬉しいのはドライバーの安定でしょう。
私の場合もそうなので、きっとか~くんさんも・・(*^。^*)

  • 2013/09/09 (Mon) 08:29
  • REPLY
か~くん
Re: りょうさん

いやあ、ひさびさに大型マレットタイプを使いましたが、こんなにやさしいとはw。
重めのグリップと相まって、とにかくストロークがブレないのですごく打ちやすかったです。
あれなら打感の悪さも全然我慢できますw。

それとドライバーもかなり調子が戻ってきました。
スタートホールでのミスも、それを見ていたプロと悪かった点の判断が一致してたので、もう少しその辺りを煮詰めていこうと思ってます。
なんか久しぶりに「ゴルフ」したなぁって感じですwv-398

  • 2013/09/09 (Mon) 10:31
  • REPLY
リサパパ

何かを掴んで、気持ちが大分前向きなようで・・・良いラウンドだったようですねv-392

ただ、気になったのですが・・・完璧~!とミス~v-393の間って無いんですね。。。
僕のゴルフは完璧~とミス~の間なんですけどねぇ。

完璧~なんて出た事ないから、すんごく羨ましく思いましたv-10

  • 2013/09/09 (Mon) 22:41
  • REPLY
か~くん
Re: リサパパさん

> ただ、気になったのですが・・・完璧~!とミス~v-393の間って無いんですね。。。
> 僕のゴルフは完璧~とミス~の間なんですけどねぇ。

そうそう、そうなんです。
僕の悪い所ってそこなんですよね。
100点か0点かのゴルフばっかりしちゃうんです。
結果は50点か0点かなんですけどねw。
ゴルフを始めてからその意識が全然変わってない…。

でもこの前は練習場で何十球かに1回出るような最高のショットがバンバン打てたんですよねぇ。
ほんと今までにない感覚でした。
でもやっぱりある程度は平均点ちょい上のショットを積み重ねていくことが大事なんでしょうね。
いいヒントをありがとうございました!

  • 2013/09/10 (Tue) 08:42
  • REPLY