ゼロか100かのゴルフ・・・
実は昨日シャフトを新しいものに変えていきなりのラウンド。
もちろんそのシャフトはレジオフォーミュラ!
スペックは65Sでちょっと長めの45.5インチに組んでもらいました。
さすがにいきなりの実践投入ってことで、とりあえず不安を抱えつつインコースからのスタートでしたが、朝一のティーショットでいきなりのナイスショット!

セカンドも120yからPWのライン出しショットが完璧で、なんと40cmに付けてのバーディー発進!

ヤバい・・・。
おはようバーディーはヤバいって・・・

で、その不安が即的中。
続くロング、ミドルで連続ダボw。
その次のショートは6Iでピン横1mに付けて・・・・パーw。
すると次の短いサービスミドルでティーショットOBからの8。
これは気合いを入れなおさねば!
ってことで、次のロングで220yのセカンドショットを5Wでピン横1.5mに2オン!
しかし結構フックするイーグルパットはカップにかすりもせず外れて残念な感じのバーディーw。
そこからの3ホールはなんとかパーで耐えて42で前半終了。
そして昼からのアウトコース。
まずは3番ホールまで無難にパープレー。
しかし続くロングでティーショットをミスし、なんとかパーオンしたものの3パットのボギー。
7番ミドルでもセカンドショットをミスしてボギー。
次のロングはなんとかバーディーを取りたい!
って力んだらティーショットがOB・・・。
いい当たりだったのにぃ~!
そしたらそこから細かいミスを連発でトリプルボギーに。
もうダメだ~!
って半ばあきらめ気味の最終ホールは案の定OB2連発で9

上がり3ホールで9オーバーってw。
後半は47、トータル89で終了~。チーン


でもコンペがダブルペリアだったので、もしかしたらなぁって期待しましたが、今回は全然ダメでしたw。
もうほんといいのか悪いのかわけがわからんゴルフしてましたね。
まあ悪いんでしょうけど。
大叩きしたところ以外はまあまあのプレーだったんですけどね。
それとシャフトですが、やっぱり長いのは僕にはダメでした

シャフトが長いとどうしても振り遅れちゃうんですよねぇ・・・。
だからOBを含むミスショットはほとんど大大プッシュ。
で、何度か1インチぐらい短く持って振ったんですが、そうすると今度は軽く感じちゃうし、全然飛ばない。
う~ん、短くするか戻すか迷うなぁ・・・。
ってほんと今日はモヤモヤするラウンドだったので、8時ごろ家に帰ってからまた練習に行っちゃいましたw。
で、150球ほど打ってきたのですが、やっぱり練習場だとソコソコ打てるんですよねぇ。
でもミスの度合いが大きいからやっぱり合わないのかなぁ

ほんとクラブってセッティング次第で大きく変わっちゃいますよねぇ。
あ~難しい!
そしてしんどい!w
ランキング参加中で~す

